IKEAで楽しむスウェーデン料理。
IKEAレストラン 鶴浜の特徴
食のアミューズメントパークとして、ランチに290円のカレーライスが人気です。
IKEAのレストランでは、スウェーデン料理の珍しさを楽しむことができます。
プラントベースフードが楽しめるメニューもあり、299円のカレーもおすすめです。
システムというか食事を運ぶカートや食器を戻す時のコンベアなどは便利というか楽しいですね!!食事については🍽️好みもあるかと思うので!合う人は合うかなと思います!
平日のランチタイムに伺いました。メニューはプラントベースカレー税込390円。プレーンソーセージ税込190円。サラダ税込200円。ドリンクバー税込190円。濃厚なココア\u0026チョコレートケーキ税込190円。トータル税込1160円。味は普通、可もなく不可もなし。カレーライスとチョコレートケーキが一般的な物と少し違い独特な味でした。北欧の雰囲気を味わうには充分なところです。
引越しし後の新しい家具などを買いにIKEAへ行きました。IKEAの楽しみのひとつはやはり買い物後のレストランタイム。今回はサーモンとクスクス、そして、シナモンロールやコウモリのクッキーが乗った青いムースなど少し普段とは違った雰囲気でランチするのが楽しい。
午前11時開店から1時間ドリンクバー無料サービス。で家族がドリンクバーだけで済むはずもなく、取るわ入れるわ食べるわ飲むわ…お会計5,500円程。周りを見ても同じような事をやらかしてる笑ま〜ね、普段お口にできない物食べれるし良き良き!久しぶりに来たらレジがセルフに変わってた!あとソフトクリームは相当ホッソリしてました。しかし相変わらず相談できるスタッフさん少ないね〜
買い物してる間に、開店からしばらくの時間はドリンクが無料だと聞き、買い物帰りに寄ってみました。シナモンロールのセットやカレー、パイやソフトなど食べました。カレーは安いけど、味は好みとは異なるし量も安いなりの子供サイズかな?シナモンロールも、自分が好きなフワフワタイプではなくボソボソのもので、好みには合いませんでした。スウェーデンではこれがスタンダードなのかな?
23年6月 ランチしました。12時までなら、ドリンクバーが無料です。お得でした。
ここも買い物する場所のように食のアミューズメントパークです。ビュッフェのように大量に並べられたサイドメニューやデザートを好きにカートに入れてメインは注文します。工程が楽しいですね。ただ安くはないと思います。味もまぁまぁ。でも楽しめる場所なので海外身近に体験するような遊びに行く感覚で行くのが良いでしょう。
昨年に引き続き正月早々IKEAに来ています。特に買い物は有りませんが、2階のレストランで家族一同ランチとなりました。スウェーデンレストランではミートでは無くプラントベースボールやらラザニアや定番サーモンマリネやら色々と頂けます。定番はシナモンロールとドリンクバーですね昼時には満員となるのでちょっと早めのランチが良いでしょう。普通に食後もドリンクバーで寛げます。
ちょこちょこ利用しています。昨日も久しぶりに利用しました。スパイシーフェアとハロウィンフェア開催中でした。・ザリガニプレート🦞・サーモンマリネ🐟・エビのビスク🦐・ガーリックトースト🧄・フィッシュフライ🐟・ハロウィンフィンカーセット🎃👻・ハロウィンドーナツ🍩・ドリンクバー🥤をいただきました。ザリガニは以前にもフェアーの時にたべましたが、今回は全く臭みも無く、肉厚な感じて美味しかったです。前回は若干臭みがありました😅サーモンマリネは、利用時には必ず食べます♪1番お気に入りの料理です💕いい香りのディルの、酸味の効いたソースに付けて、口に入れた瞬間、幸せに包まれる感じです🥰一皿にスライスの大きなサーモンマリネが2枚ですが、この料理オンリーでずっと食べていたいと思います。エビのビスクは濃厚❣️そのままでも、パンをディップしても美味しい💕ガーリックトーストは、みじん切りにんにくとスパイスが断面にあり、油分がじゅわ〜っとバゲットに染み染みな感じで、強カリカリ‼️パンチある味わいで、美味しい💕今までに食べたガーリックトーストの中で1番パンチあるかも⁉️手でちぎるのは力がとても必要だったので、がじりました。時に口の中で痛い時があります😅もしかしたらパンによっては、ちょうど良い硬さなのかも…フィッシュフライはちょこっとしっとり感にはかけますが、魚なので、割とあっさりした味わいです。ハロウィンフィンカーセットには、モンブランケーキと竹墨シフォンが入ったセットになります。しっとり滑らかなケーキで、竹墨入りだからか?普通のシフォンよりあっさりして、とてもふわふわで美味しかったです😋ハロウィンドーナツは、食べるのに躊躇してしまうような、目玉が乗っていて、お腹もパンパンになり持ち帰りに。ドリンクバーのジュースは、8種類ぐらいありますが、なっちゃん以外のジュースは、私には炭酸キツめな感じで、フレーバーは薄く、サッパリとぼんやりした味わいになっています。コーヒーなどのホットも合わせると、種類が多いです。120円と安いので、そんなもんかな〜と思ったり、スウェーデンの味なのかなぁ〜と思ったりです。キッズプレートもメニューにあるので、小さなお子さんがいる方でも安心です。席数はかなりあり、ソファー、カウンター、テーブルとあります。食べた後は、セルフで返却です。四季折々にフェアーがあり、年間通して、日本に居ながら色々なスウェーデン料理🇸🇪が楽しめるので、楽しく美味しくで気に入っています💕😊
| 名前 |
IKEAレストラン 鶴浜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025年春に訪れました。これまでも何度もここでご飯を食べていますが、今回が1番美味しかったです。やはりメニューによっては味を変えているのでしょうか。季節のメニューと思われる「春のサーモンフィレ レモンディルソース 雑穀添え」が特に好きな味でイチオシです。あとは、エビのビスクとクロワッサンをテイクして、ディップして食べるのもオススメ。環境問題への意識を全面的に押し出している企業なだけあって、プラントベースの料理がたくさんあったり、魚の養殖方法もサステナブルであることにこだわっていたりします。ただそういったことが理由かはわかりませんが、価格は高め。IKEAに来たという特別感があってこそギリ許されるというか、テーマパーク価格ですね。