黒蜜くずきりと絶景を楽しむ。
朝日屋の特徴
くずきりにかかる黒蜜の絶妙な味わいが楽しめるお店です。
吉野山の美しい景色を眺めながらゆっくり食事ができる場所です。
和食の魅力を引き立てる、風情ある空間が広がっています。
くずきりの黒蜜がかかったのを頂きました。結構甘かったです。どこの席でもよいですよとのことで眺めはきれいでした。窓のないところがあるからそこで写真撮ってきて良いと言われて写真とったりしてました。今日は霧がありましたが、如意輪寺が見えるそうです。
以前桜の季節に友達と4人で訪れたときは店内に案内されましたが、翌年一人で行ったときは土間になるといわれ「は?奥空いてますよね?」といっても土間どうやら顧客単価を稼げない客は客じゃないようで・・・この道沿いでも同じように景観は楽しめますのでなにも好き好んでココを訪れる事はないですね。
眺望はいいです。うどん定食1150円。猫舌の私でもぬるく感じる温かさ…。
良い景色でした。
名前 |
朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

眺めの良さに惹かれて訪問しました。確かに、眺めは良かったです。味は他の皆様も書かれている通りというか…うどんはスーパーで売っている茹でうどんのようなもので、柿の葉寿司は駅で買うものの方が絶対に美味しいです。価格は9割5分景色代ですかね…そう考えないと、悔しさが残るばかりです。