高宮で出会う春野菜の美味。
サケハジメの特徴
春野菜の天ぷらや鴨南蛮は絶品で、新鮮な味わいです。
目利きされた日本酒が多数揃い、そのチョイスは楽しみの一つです。
店内のセンスが良く、訪れる度にワクワク感があります。
日本酒のチョイスが素晴らしい!〆の蕎麦は最高に旨い!
その名の通りお酒の肴が沢山あり、その時期のお薦めの品もあります。今でしたら牡蠣蕎麦が上品なお出汁にぴったりで美味しかったです。大将はお若いのに落ち着いた笑顔が素晴らしい方です。
蕎麦が食べたくてサケハジメさんに。初めてのお店。木を使ったインテリアが素敵な空間です。メニューも木で可愛い😍鴨せいろを食べました❗私好みの白い細目のお蕎麦です。器もセンスありステキです。オーナーさんもお人柄が良い感じで全体的に雰囲気が良いお店です。また、お蕎麦食べたくなったら食べに行きますね☺️
高宮で美味しい蕎麦と日本酒が頂ける名店です。ご主人自身が酒好きとのことで、蕎麦前も「わかってるねぇ」という品揃えです。まずはアテ盛り(酒肴3種盛り)頼むとお店の実力わかっていただける&それだけでずっとお酒飲めると思います。時々のお勧め日本酒とおつまみが揃っており、特に日本酒が好きな方は楽しめます!🍶
おしゃれでどれも美味しかったです!ちょっとお高め(量少なめ)
美味しいそば目利きされた日本酒その酒のアテ天ぷら等お手頃価格で頂けるお店素晴らしいお店と思う。
店内のセンスも良く いつも どんなお料理が出て来るのか ワクワクするお店です。すだちそばが、爽やかで美味しかったです。一度伺うと スタッフの方の温かい心に触れ、リピート間違いなしです。
家からすぐ近く、開業準備中から気になっていました。この界隈ではめずらしいスッキリとした和の店構えで、大人な雰囲気です。街中のこういう雰囲気の店まで足を伸ばすには子育て中の身ではなかなか難しいので、サッと行って、チャッと飲んで、スルスルッとたぐって帰ってこれる店がご近所にできて、とてもうれしい!季節の食材を使った一品のなかでも天麩羅の種類がいろいろあって、どれも一人〜二人飲みにちょうどいい量です。一品料理は食材と出汁のシンプルな組み合わせのものが多く、私は好みです(・∀・)大人がしっぽり飲む雰囲気ではありますが、以前に家族で出かけたときは、だし巻き卵、グラタン、鴨焼きを子どもたち(4歳・8歳)はよろこんで食べていました。ある程度の時間テーブルと椅子についていられる子どもであれば、一緒に食事が楽しめる店だなと思います。(でも、できれば、子どもから離れてゆっくり飲みにいってみたい…)
センスがよい 小売酒販のご経験もあるので酒の品揃えと知識が半端ない。
| 名前 |
サケハジメ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-231-0786 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
春野菜の天ぷらや鴨南蛮、薬味ぶっかけを頼みました。どれも絶品で、他の料理も全部食べてみたくなりました。お店の雰囲気もよくて大将も優しくて、おそばがもっと好きになりました。