ななつ星に選ばれた、平打ちうどん。
粉やなぎの特徴
福岡市中央区平尾の小さなお店、外観や提灯が素敵です。
もちもちの自家製平打ち麺は、のどごしが良いのが特徴です。
クレソンうどんは、農家からの新鮮な素材を使用しています。
日曜11時半頃に訪問しました鶏キーマカレーうどんとやらを頼んでみたあっさりとした肉の後ろからスパイシーカレーが追いかけてくる美味しさ。うどんは喉越しが良くあっという間に食べ終わってしまった。メニューによって麺の太さが違うみたいなのでまた違うメニューを食べてみたい。美味しかったです。ご馳走様でした🙏
お一人でされてますので開店直ぐはバタ付くと思います春菊かき揚げうどんを食べたく訪問しましたが、現在置いてないそうで鶏天うどんと稲荷を食べました揚げたての鶏天はサクサク稲荷も美味しいしうどんも良い出汁で美味しかったですご主人も非常に腰の低い方でメニューも沢山あるのでまた行きたいと思います。
日曜日の10時半頃来店。朝から営業されてます。朝ごはんにうどんがいただけるのはありがたいです。インスタには14時までとありましたが、この日は入り口に12時オーダーストップとありました。イレギュラーなようです。早めに行くに越したことはなさそう。紅芯大根と春菊のかきあげうどんに稲荷を注文。連れがキーマカリーうどんにアジフライ。うどんはコシ強とやわやわ中間といった感じでしょうか。かきあげとアジフライは揚げたてで美味しいです。カレーうどんの付け合わせのごぼう天は出来合いのものだったようです。カレーうどんの麺はかなり細め。カレーは超スパイシー、うどんの出汁もしっかりとられていて美味しい。あとは麺の好み次第かと思います。お店のご主人は物腰柔らかく感じいいです。今度は早朝いってみようかなと思います。
のどごしつるつるのうどんに、上品な優しいお出汁。鶏天うどんをオーダーしましたが、鶏天がサクサクで柔らかい。お出汁にひたしても美味でした。
麺もお出汁も美味しい。別のメニューも食べてみたいな。
肉うどんを食べましたが出汁がおいしいです。麺はコシのある感じです。値段も安いほうだと思います。どうやらクレソンうどんが有名のようで、こちらもまた食べに行きたいと思っています。
出汁が美味しかったです。うどんに乗せる具材を2種類トッピングで選べて、500円だからコスパも良いです!
美味しい♡接客もよし!雰囲気もよし!また行こう。
お店の雰囲気もよく、ご夫婦で経営されてあったのかな?とても接客がよかったし、味も美味しかった😋うどんもだけどクレソンを使ったいなりはすごく美味しいまた行きたいと心から思えるお店だった。
名前 |
粉やなぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-7825 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

中央区平尾にある【粉やなぎ】さんに少し前になりますがランチにお伺いしましたオープン時から気になっていたお店で、今回、初めての訪問外観や提灯も素敵です色々と気になるメニューがありましたが、今回は、初訪問でしたのでごぼう天うどんをいただきましたサクッとあげられたごぼう天に、麺がとても美味しくお出汁もとても好みの味でした他のメニューもきになりますので、また是非お伺いしたいと思います。