青海島で絶景散歩、海上アルプス。
青海島 海上アルプスの特徴
青海島はクジラの追い込み漁の名所で、歴史を感じられます。
数多くの奇岩や断崖絶壁があり、大自然の美しさが楽しめます。
遊歩道からは圧巻の『海上アルプス』を眺められ、絶景です。
駐車料金は500円で景色が抜群に良くて海も綺麗なので青空の日に散歩するには最高です。
駐車場から徒歩10分かからない場所にあります。人は全くいません。素晴らしい景観なので、もっとアピールしても良いと思います。遊歩道ももう少し整備したりして観光客を呼んで欲しいですね。
山口県青海島の名所。駐車場は500円。数年前まで猫の芸を見せてくれた名物おじさんが受付をしていたが、現在では自動受付に変わっている。晴れた日の景色は絶景。
その昔クジラの追い込み漁かあったところです、クジラの墓などあります、北長門海岸国定公園の中心に位置する青海島は、周囲約40kmで、別名『海上アルプス』と称され、大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩などの芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館と言えます。そんな青海島の景色を、陸上からは青海島自然研究路を散策しながら、海上からは青海島観光遊覧船に乗って楽しむことができます。青海島は、スキューバダイビングの良質なスポットとしても人気があり、その人気は口コミで広がり、今では県内外から多くのダイバーが訪れるまでになりました。青海島特有の地形や希少な浮遊系生物などを見ることができます。
久しぶりに来たんですけど駐車場は元居た男性がおられなくて自動に変わっててびっくり…景色は相変わらず素晴らしいです…1度機会があれば観光に来られてもいいかもです。
アルプスと言われるだけに、遭難覚悟で向かわないといけない秘境。海岸に打ち上げられたあらゆるゴミは、世界のゴミ処理場ツアーとして、日本にいながら海外の雰囲気が楽しめる!
自然の力強さと海上ゴミの驚異を知らされましたそして荒海になぎさと船越の文字火曜サスペンス劇場の聖地決定。
景色最高です風がきつく波も高くて少しビビッてしまったあと遊歩道が長い!
ダイビングセンターの駐車場で500円払って遊歩道へ。波風が強かったので迫力満点でした。穏やかな日に遊覧船に乗って海側から眺めてみたい。
名前 |
青海島 海上アルプス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

早朝に散歩しました。蜘蛛の巣が若干張っていましたが足元は舗装されていて歩きやすいです。携帯の電波が入らないところが多く、すぐに電池が減ってしまいます。綺麗な景色の中、ミサゴがたくさん飛んでいて素晴らしい場所です。ここを見てから観光船で海から同じところを眺めましたが、事前に歩いた場所を海上から見るのは感慨深かったです。