隠れ家で味わう和食の極み。
個室×旬コース 隠 鳥魚の特徴
隠れ家的な雰囲気があり、訪れる人を魅了します。
小皿で楽しむ美味しい料理が次々と提供され、満足感が満ちます。
隣接する横丁のエントランスが特別な雰囲気を演出しています。
まさしく隠れ家的な素敵なお店です。隠し扉のような入口でまずサプライズ。半個室は手狭ですがプライベートな雰囲気はよいですね。ただ荷物を置くスペースがないので身軽で行かれることをおすすめします。6600円のコースをセレクト。懐石料理はゆっくりとしたペース配分で運ばれてきます。ですからゆったりした時間で会話も充分ゆっくり楽しめます。約二時間弱滞在致しました。器も美しくセンス良く料理を引き立てます。温かい料理も熱々で感心。もちろんお味も美味でした。一品一品量は少ないですが品数があり、ゆったりいただくので満腹感がありました。お値段以上の価値がありコスパ高いですよ。スタッフからもお見送りいただき嬉しく感じ、お店を後にしました。また伺いますね。おすすめです。
今回、初訪問。お店は、大人の隠れ家という名に相応しい場所にありこういう雰囲気は自分的に大好きですね。お料理はコースで、付き出しから締めに至るまで魚料理から肉料理まで振り幅の広いお料理に2人共大満足で感動と幸せな時間を過ごすことが出来ました。大将もスタッフの方も優しい雰囲気にまた行きたいと思いました。
お店は少し分かりずらい所にありますが、外国人観光客の方が喜びそうな横丁の中にあります。コース料理の品数も多く、伊勢海老はまだ活きていてお刺身のお醤油がポン酢のように薄味でまろやかでした。お刺身だけではなく鳥や黒毛和牛も絶品で茶碗蒸しは蟹味噌で味付けされていて今まで食した茶碗蒸しの中で1番美味しかったです!
まさに隠れ家的なお店。正直知り合いと行かなければどこが入り口なのか分かりません💦ヒントは写真に残しておきますね!今回は5
隠れ家的なお店です。料理も丁寧で一つ一つが大変丁寧に作られています。日本酒もお店のセレクトで美味しいお酒を提供していただきました。ごちそうさまでした!
横並びの個室を利用しました。1番上のコースでしたか、全ての料理がとても美味しかったです。12品出てくるので、かなり時間がかかりますから余裕を持って来店することをオススメします。強いて言うのであれば、他の個室は知りませんが、横並びの個室は空調の風がほとんど届かないため暑かったです。もう少し空調の温度を下げるか、扇風機も設置するかなどして改善できるのであればしてほしいところです。いずれにせよ、とても満足でした。また伺います。
日本橋にある、隠れ家的居酒屋でのひととき。隠れ家といった場合に、意味は色々とあるのだが、たどり着けないという意味でもある。何人かに紹介したのだが、4人中2人は辿り着けなかった。画像は、主に、5
こちらのビルは1階が横丁な造りでエントランスから雰囲気がかなりいいです。えっ?どこにお店があるのという隠れ家的な感じで、中は高級感のある造りとなっており、接待やデート使いにおすすめです!
日本橋にある、隠れ家的居酒屋でのひととき。隠れ家といった場合に、意味は色々とあるのだが、たどり着けないという意味でもある。何人かに紹介したのだが、4人中2人は辿り着けなかった。画像は、主に、5,500円のコースから…。
名前 |
個室×旬コース 隠 鳥魚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6213-6188 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1−13 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

海外からの友人が来たので、和食で考えてセレクトさせていただきました。コースで予約し、まず、すべての器は美しい、料理がより美味しく、一品一品にが丹精込めて作られている感じと、スタッフの方の対応もお店の雰囲気と同じくすごく良い。友人と話をしながらゆっくり過ごせる空間でした。部屋の雰囲気も申し分ないのですが、喫煙可と言うところで、雰囲気を星4つにしました。