温かい接客と由布焼き。
お食事処 由布の特徴
真っ黄色のド派手な建物で目を引く、人気の鉄板焼き店です。
地鶏を使った絶品料理が楽しめ、何度でも訪れたくなる美味しさです。
佐伯インターからアクセス良好で、駐車場が広くて止めやすい立地です。
温かみのある接客、落ち着いて食事の出来る雰囲気、ボリュームの有る料理。また伺いたくなるお店でした。ジャンボ茶碗蒸しセットは、茶碗蒸しの中にうどんが入っていて、完食出来ず、ご飯を持ち帰りました。
市内 中心地の川沿いにある店。みんな客は、だいたい鶏肉を使った定食を頼んでいた。市内では、わりと人気のある店らしい。一緒に行った者が年配の者ばかりで、柔い若鶏のソフト定食みたいなの頼んだ。手を広げた様な香ばしく焼いた若鶏が、ハサミが着いてきて小さく自分で好きなように切り分けて食べる。美味しい。ビール呑みたい😃家内に運転代わってと訴えたが、あっさり断られた。近くのテーブルで大ジョッキあおってる親父がうらやましい。他にもメニューは沢山あった。いちど行って見るべし。運転手付きで☺️
地鶏?ほんと?しっかりとした噛み応えはあるものの、出てくるのは臭み、臭みで旨味はほとんどなし。人気店のようですが、この値段でこの味はよく持ってるなぁって印象仮に地鶏だったとしても、1000円〜1200円が限度味だけでいったら800円ですねあと水セルフならそういってください。
友人のオススメということで初訪問。由布焼きを頂きました!料理が出てきた時、あまりの大きさで衝撃を受けました。お味もしつこくなくて、お肉も柔らかい仕上がりになっていて食べやすかったです。また佐伯に行く機会があれば、訪問したいと思います。ごちそうさまでした。
鳥料理を食べるために車で1時間。黄色い建物が目印。駐車場は店の前にたくさん停められ、日曜日のランチタイムでも待ち時側なく入れました。回転率もよく店内清潔。オーダーしたのはソフトと定食。お腹いっぱいになりました。リピート確定。
地元のレストランです名物 由布焼き基本は弾力のある親鶏ですが由布焼きソフトはひなどりで柔らかいです噛み締める事に旨みが溢れる親鶏やわらかくジューシーな雛鳥私はひなをチョイス鉄板で到着するとお店の方がハサミでカットして頂けます。ジューシーな鶏肉と白米の相性は最高。
真っ黄色でド派手な建物です。最初は、道に迷ってしまいました。次回からは簡単に行けそう。麦ごはん、お味噌汁、プレートのおかず、でボリューミー!できたてでとってもおいしいですが、一人で食べるには少し量が多め。ここの看板料理は鶏なんですね。(ハサミで切って食べる。)お客さんは多いですが、待たされることなく、お席への案内・料理提供ともにスムーズです。店員さんの接客もよく、ぜひまた行きたいです。
支払いは現金のみなのでご注意を。由布院ソフト定食を注文。若鶏ということです。一鶴もそうですが、親鶏もいいんですが、若鶏の方が好きです。キッチンバサミで食べやすい大きさにカットして食べます。美味でした。追記 2回目ワンダーチキンを注文。チキン南蛮です。タルタルというよりソースですね。他と鳥が違うのかな。美味いですね。ハズレなし!
超人気店。何年振り?ここじゃないと食べられない!県を跨いで行く価値あり😊改めて旨さを全身で感じました。ご馳走様でした✨⠀訪問日:2022年5月3日(火)
| 名前 |
お食事処 由布 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0972-23-3350 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
京都から車中泊の旅で寄りました!由布焼ソフト定食を食べましたが、若鶏の柔らかいお肉がめっちゃ旨い!スタッフのおばちゃん達がめっちゃ優しくて心暖まるお店でした!