上品な焼き鳥コース、満足度抜群!
焼鳥森本の特徴
上品な盛り付けで楽しむ焼き鳥コースが魅力です。
福岡市中央区春吉で本格焼鳥を味わえるお店です。
コスパが良い5000円コースで大満足の食体験です。
福岡で一番好きな焼き鳥屋さん。圧倒的に美味しいです。大事な時に行くと間違いない。
お食事のお味、盛り付けの美しさ、行き届いた接客、いずれも素晴らしかったです。大分県民ながら、初めて豊のしゃもなるブランド軍鶏を知りました。美味しかった〜。酒器・食器もよかったです。焼鳥森本のインスタでも、新しい器探しに奔放されている様子が伺えます😊
今回は福岡市中央区春吉3-11-19 パノラマスクエア博多 2Fにあります。焼鳥 森本さんへ。7700円のコースのみです、予約時に刺身はどうされますか?と最近の体調も良くなかったので刺身はナシのコースにしてもらいました。店舗入口はかなり落ち着いた雰囲気で高級感あります。店内は落ち着いた雰囲気で白木のカウンター。メニューに紹介が有るように大分県産地鶏豊のしゃもを丸取りで仕入れられ色々な部位が提供されます。とりあえず、生ビールで乾杯!!※コースはスープ、ひざまわり、脂もあり柔らかい。梶谷農園のハーブサラダ、鶏の形に抜かれた飾りもかわいい。オリーブオイルと塩です。野菜それぞれの苦味もあったりで楽しめます。ハツ、大ぶりで食感もいい。せせり、塩加減もいい、独特の旨味がありますね(^^)d熊本産長茄子、シンプルイズベスト。クセも少なく美味しい。レモンサワー、フレッシュレモンがゴロッと(*^^*)鬼卸し、大分産椎茸、焼く前から見ましたが大ぶりです、肉厚ジューシー。手羽先、メインの部分のみでパリッと。茶わん蒸し、イチローズモルトのソーダ割り、アスパラ、太アスパラですね。鶏肝煮、色々な部位があり味付けも丁度いいですね。砂ずり、この独特の食感がいい。ぼんじり、皮目がパリッとタレで仕上がってます。チョウチン、口の中でキミが弾けるー(*´ー`*)〆の親子丼、トロトロです。追加でつなぎとアキレス、肉質で弾力強めです。次回は刺身有りコースにしようかなー(^^)dごちそうさまでした。
去年の9月下旬に訪問させて頂きました。コースは一本勝負の5,000円(税別)でした。コースラインナップ・梶谷農園のハーブサラダ・豊のしゃものガラスープ・鬼おろし・一品物・焼鳥9本(内2本野菜)事前に予約の段階で豊のしゃもの刺身が出来るので予約して伺いました。福岡は特に焼鳥激戦区エリア。また、エリアも春吉という中洲に近い大人のエリア。オープンしてそこまで期間もたっていないのですが行けばわかりました。間違いなく人気店になるなと。予約を取るのが難しくなること間違いなしです!こちらのお店が利用している豊のしゃも。初めて食べましたが後に引くような脂などもなくすっきりとしています。焼き方や塩味加減もありますがキレのある焼鳥という印象です。ガツンとしてパンチよりは一品一品がキレがあり上品な味でした。刺身に関しては鮮度の良さが見てわかるように食べるとさらにわかります。歯応えもさることながら部位によっては口の中でとろけるものもあります。要予約なので予約必須です。ドリンクメニューもラインナップは豊富です。カボスサワーでサラッと流しながらそのあとは白ワインで流し込みました。店内はカウンターだけでなく奥に個室があり、6人前後でも伺うことは可能だと思います。ですがおすすめはカウンター席です。店内もシックな作りで清潔感もありかなり綺麗です。オーナーはお若く見えましたが腕は抜群なのでリピート間違いなしです。ご馳走様でした!
少し高く感じました。肝心の焼き鳥も殆ど普通寄りの美味しさ。飲み物はバリエーション多く、雰囲気も落ち着いてるので夜の方には響くのではないでしょうか。接客は価格帯に合った丁寧さでした。
春吉焼き鳥屋5000円コースコスパ良いです。焼き鳥も美味しく、満足。
大満足のお店です。次回も必ず行きたいと思います。
刺し身予約しました。今まで食べたことのないとっても新鮮な味わいでした。焼き鳥も良いかと。ワインも良いかと。ただ高いです。焼き鳥としては。高級焼き鳥です。でも本当に新鮮!!美味しい!!
初めて行ってからまたすぐに行きたくなって友人を誘って予約しました。初訪問の時の驚きが色あせない仕上がり。厳選された軍鶏肉の希少部位、試行錯誤の末行き着いた焼きの技術、清潔で落ち着いた店内の空間。どれもが一級品。間違い無くこれからの「焼き鳥」の姿を担ったお店です。
名前 |
焼鳥森本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9595-1129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても上品な焼き鳥コースでした。落ち着いた大人の空間。1人7000から飲んでも12000円くらいです。