濃厚スープドゥポワソン、感動の絶品。
薬院フレンチ ル·シュッドの特徴
濃厚で優しい味のスープドゥポワソンが絶品です。
元レザンドールのシェフが織りなす上品なフレンチ料理。
魚介と野菜を使った繊細な料理が自慢のお店です。
韓国からの旅行で、予約してから訪問しました。雰囲気も良かったし、接客も料理もワインももう最高でした。すごく心地よい経験だったのでまた行こうと思ってます。
全てに優しいレストランでしたお二人の誠実さが料理に👍天然酵母パンは絶品立派なワインばかりなので 料理以外の費用も考えていた方がいいですよ記念日やご招待にピッタリです。
魚介と野菜のみの優しいフレンチ。盛り付けも味も大好き!!使っているお皿も好み!!シェフのスペシャリテのスープ ド ポワソンは驚きです!!是非説明を聞いてください。お魚の低温調理も最高です!!素材の味を大切にされているのが伝わります。月に2日ほど肉の日があるのもおもしろい。ご夫婦でされており、レザンドール出身のシェフの旦那さんが創り出す料理。ソムリエの奥様が創り出すパンとワインセレクト。お二人の世界観で素敵な時間を過ごせます。奥様の明るい人柄のファンは多いはず。一人でも行けそうな雰囲気。通い続けたいお店です。※遡り投稿(2月)
スープドゥポワソンが絶品のお魚フレンチです。インスタで空席情報をこまめにアップしてくださるので助かります。
ランチにか伺いました。 周辺はコインパーキングが沢山あるので、車でも行きやすい場所。お料理も、魚と野菜中心ですがどれもとても美味しかったです。 お料理のペースもちょうどよく、とてもゆっくりできました。 夜にも伺ってみたいと思います。 ランチとてもおすすめです。
友人のおすすめで平日のディナータイムに。店内広々、席同士の空間もしっかりありゆったり座れます。魚介メインのフレンチということで、基本さっぱり優しい味わい。フレンチにありがちなコッテリ油の濃厚ソースな感じはいっさいありません。アンコウと黒米のリゾットが最高。高齢の両親にも食べさせたいなーと思いました。量的にも味的にも年配にウケが良さそう。接客してくださる女性もとても感じがいいです。料理はもちろんなんですが最後のコーヒー請けに付いてくるほうじ茶の生チョコがめちゃくちゃ美味しかった。これもシェフの手作りなんですって。テイクアウトできるように売ってほしい…
どの料理もお野菜シャキシャキ!お魚も滋味深い味で美味しかったです。お店の方もとても感じが良かったです。どうしても若い方にはボリーム不足だろうと思い、★1つだけ減らしました。
先日、友だちと行ってきました。車で行ったのですが、お店の近くにコインパーキングも多数あり、あまり迷わずとめることができました。お店に入ると明るめの店内に席が準備され、すでに二組のお客様が。ドリンクも豊富に準備されており、スパークリングワインをボトルで頼み、ハンドルキーパーの私はリンゴジュースで乾杯しました。乾杯の時、携帯で写真撮影をしていたところ、写真を撮りましょうかと気軽に声かけをしていただき、また、料理やワインなどの説明も丁寧で、とても感じがよかったです。料理ですが、海鮮フレンチということもあってどのような料理がでてくるのか期待していたのですが、新鮮な海鮮や野菜をふんだんに使用されており、見た目や味も最高によかったです。一皿目は、蕪のムースの上にズワイガニと柿がのっており、まるでケーキのよう。柿の甘さがアクセントになって美味しかったです。二皿目は、スマガツオと野菜のカルパッチョ仕立てを揚げた白茄子の上にのせてありました。三皿目は、菊芋のソースで、アワビと野菜をあわせたものが続きます。菊芋は健康にいいと聞いてはいるのですが、以前もらった菊芋酢の印象が悪くあまり良いイメージはなかったのですが、アワビや野菜と一緒に食べることでとても美味しく感じました。アワビもとてもやわらかく調理されていました。四皿目は、春菊のソースに揚げた白子と水分を飛ばした野菜(名前は忘れました)です。ありきたりの言葉で申し訳ないのですが、外はパリッと中はトロトロになっており、ちょっと辛めの野菜がアクセントになっていて、これまた大変美味しかったです。五皿目は、シェフのスペシャリテのスーブ。出てきたときはビスクかなんかかなって思ったのですが、五、六種類の根魚を使ったスープらしく、パンをスープに浸して最後の一滴まで飲んでしまうほど美味しかったです。六皿目は、メインのサワラの低温調理です。サワラ自体にお塩がふってあったのですが、マッシュルームのソースと一緒に食べるとふっくらとした身にいい塩梅の塩加減です。これもまた食べごたえがあってとても美味しかったです。七皿目は、洋梨のシャーベットに栗のクリームがかかったモンブランのようなデザート。冷たくて栗の味もしっかりしており、美味しかったです。また行きたいと思えるお店です。
南フランスで、奥様と出会い、東京、福岡の星付きレストランでも、修行を重ね、1年ほど前にオープンされた、海鮮とお野菜の南フランス料理を提供されている、ルシュッドさん。長崎県平戸市から取り寄せる上質の魚介の旨みが、たっぷりと詰まった、スープドポワソンは、特に印象深く、感動しました。後日訪れた平戸瀬戸市場では、いつも、最高の魚介を依頼されるお店、ルシュッドとして、有名でした。あの、スープドポワソンを、また、味わいたい✨と、再度予約いたしました。
| 名前 |
薬院フレンチ ル·シュッド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-791-4450 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
ランチコースを注文お魚のスープがとても濃厚なのに臭みがなくてホッとするようなお味。お料理全て美味しくてまた行きたい。お肉の日でメインがお肉 焼き加減が最高すぎました。奥さまのパンが美味しくておかわりしました。