地域一番の広さと品揃え!
ダイソー コーナンめいのはま店の特徴
店舗面積が圧倒的に広く、他店にはない商品が揃っています。
広い店内で、品揃えが豊富なので楽しんで買い物ができます。
地域一番のダイソーで、買い物のついでにコーナンも利用できます。
携帯の保護ガラスを探しており、サイズが分からずお伺いしたのですが物が無く諦め別の品を見ていたら、ネットで調べて私の携帯に合う品がいつくかあることを教えて頂きました。凄く親切に対応頂きありがとうございます。名前を勝手には出せないので、、、女性店員のTさんという方でした。
広い店内で品揃えも良いです。まずは欲しい商品をダイソーで探し、無ければ隣のSAKODAや1Fのコーナンで買う手もアリです。
広い店舗なので他のダイソーには置いていないものがあったりするけど、細かいものは小さい店舗より品揃えが良くなかったりする。例えばiPhoneの保護フィルム、12、13とかは3種類以上あったりするけど7.8世代のものは1個もなかったり、IHガスコンロ周りのものは豊富だけど通常のガスコンロのものは全然なかったりと偏りがすごい。欲しいものがコレ!と決まってなくてなんとなく色々欲しい場合は結構揃うと思うけど、特定のものが欲しい時はメガドンキの3階の方があるかもしれない。あとは…レジが極端に遅い人が2人いるかな。平日はいいけど土日はかなり混んでる時もあるから見極めて並ぶのをオススメします。
店内広くて、他店にはない商品もあり、よく利用してます✨
元がスーパーなだけあって、売り場面積がかなり広めです。ダイソーは周辺の小田部や伊都の店舗も利用しますが、この近辺では取り扱う品数ダントツだと思います。
とにかく広い!ここまで広いダイソーは、あまり見たことが無いですね。ただ、通路も広いので、商品数は普通かも知れません。折角広い店舗なのに、勿体無いですね。博多バスセンターのダイソーくらい商品が有れば、もっと来客は増えるでしょう。想定より、商品数は少なく、あれっ⁉️これだけ❔って感じです。
FC(コーナン経営)の大型店です。消費税3%~5%時代のボロボロになった商品が所々にあります。コーナンなので、楽天ポイントカード使えてたまります。最近やっとpaypay等使えるようになりました。直営のキャンペーン等はいっさいしておりません。
DAISOの地域いちばんの面積と品揃えです❗️此処より大きいのは博多バスターミナルビル位かなと思っています。
広々していて品揃えもイイと思います❢
名前 |
ダイソー コーナンめいのはま店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-895-5030 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/9520?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一番足を運んでいるダイソーです。百均大好きなので、広々とした店内を見て歩くだけでもワクワクしますね。我が家にある雑貨のほとんどは、ここで買ったものと言っても過言ではありません。お願いがあるとすれば、セルフレジを導入してほしいのと、コーナンに合わせて営業時間を21時までにしてもらえると嬉しいです。