人気の肉そば700円!
別館・茶屋の特徴
肉そば700円が自慢の人気店で、観光客に大好評です。
もちもちした柔らかい麺のうどんが楽しめる気軽な食事処です。
食券を先に買うセルフサービス式で便利な食堂形式です。
観光地のお食事処としてはこんなものですね。忙しい方のみおすすめという感じです。ツアーの添乗員さんが時間に追われて利用しているみたいです。お蕎麦はもうひとつでしたが、寒い日でしたので温かいものは良かったです。
肉そば700円観光客でいっぱいの人気店。出汁がしっかりとしており、蕎麦もモチモチっとしていて美味しかった。
うどんは柔らかい麺でした。やっぱりうどんは讃岐うどんが好き。日本五大名飯と言われる、ごはんの下に、みつ葉・しいたけ・にんじん・豆腐・のりをうずめて、温かいお出しをかけて食べる津和野郷土料理うず飯も頂きました。こちらは美味しかった。
セルフサービス式食堂食券を先に買いましょうカウンターで注文すると、看板娘?の可愛らしい声で番号呼ばれます。素朴な料理ですが、心温まるおもてなしを受けました。
うどんやそばを中心としたメニューで、気軽な食事処です。食券を買って渡すと半券を返されるので、受け取って席で待つ。出来上がると番号を呼ばれます。ふつうにかやくうどんを注文しました。うどんは弾力があり、さぬきうどんとも違う歯ごたえでおいしかったです。手軽に昼食を済ませたいなら悪くないと思います。
食券を購入します。『沙羅の木』の食事所の離れのような所です。私は赤天カレー,主人は豚肉の生姜丼とミニうどんのセットを頂きました。赤天を初めて見ました。揚げたてアツアツで美味しかったです♪
食堂のような場所です。はやくておいしいです。
ツアーの昼食で寄りました素朴なお弁当で美味しかったです。
もちもちしたうどんで美味しかったですね。
名前 |
別館・茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0856-72-1661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料理は普通でした。特別おいしいご飯屋さんというわけではありませんでした。一ついい点は、食事やお土産を買えば駐車場代が返金されるというのは良いかと思いました。