寒い季節はせり鍋!
酒·蕎麦 田治の特徴
季節限定のせり鍋が楽しめる、冬の美味しいお店です。
出汁が効いた絶品のお蕎麦で満足のランチが堪能できます。
五反田駅から少し離れた場所に、隠れ家的な蕎麦居酒屋があります。
せりの季節はこちらのせり鍋必食!根っ子モリモリ、肉厚な鴨肉との相性ばっちり。3日前の要予約です。お鍋が来る前に本日のオススメをいくつか頂いて、どれも美味しかったんだけど鍋のボリュームありすぎて〆のお蕎麦はお腹はち切れそうでした笑また寒い時期に来たい!
セリ鍋が楽しめます。3月くらいまでそのあとはホタルイカ鍋だったと思いますがこれも絶品です昼営業はやめちゃったみたい?
鴨せり鍋をいただきに初訪問。鍋の具材が運ばれてきたときに歓喜の声が起きた!せりは根っこがシャキシャキして美味しい。鴨も新鮮で固くない!最後の〆の蕎麦も細くてツルツルっと。とても美味しかったです。ご馳走様でした!
こざっぱり蕎麦居酒屋。ソースしみカツ丼と蕎麦セット定食980円+生卵100円。カツ丼は見たままの味、悪くはないがタルタルやたっぷりカラシソースが欲しいところ。つゆはきれいな出汁で上品、そばも中庸でかなりうまい部類。夜のメニューは蕎麦屋ではなく居酒屋よりのバラエティ。とはいえそばのみNGはちょっと狭量。蕎麦自体いけてるだけに。
ランチで利用しました。カツ丼とのセットを注文。蕎麦はさすが入口にこだわりの看板を出してあるだけあってとても良い蕎麦でした。喉越しを楽しむというより、香りと旨味が楽しめる蕎麦ですし。もちろんカツ丼も美味しいです。お店の方の接客もとても丁寧で、感謝感謝です。また利用させていただきたいです。
季節で変わる鍋メニューと絶品のお蕎麦。個人的には冬のセリ鍋と夏から秋のハモ鍋は外せません。お店の方の人柄も素敵です。
芹鍋!!毎年芹が旬の時に食べたくなるボリューム満点ですごく美味しいです!!芹鍋以外もとても美味しくてすごく好きです〆の蕎麦も美味しい。
寒いときは温かい蕎麦を、と思い訪問しました。ソースかつ丼が気になってセットをオーダー。注文してから揚げられた熱々サクサクのカツはソースとカラシで大満足レベル!温かい蕎麦はつゆも自分好みで至福のセット@980でした。お店の方の対応もあたたかく、また行こうと思えるお蕎麦屋さんです。
とても素材に拘ったお店です。カラダが喜ぶ食材がたくさん🥰夜はコースの事前予約必須です昼はお蕎麦の定食。夜、定食を食べようと立ち寄ったら居酒屋営業アラカルトメニューをオーダーすることになりましたが、いずれも美味しく頂きました☺️
| 名前 |
酒·蕎麦 田治 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月] 17:30~23:00 [火水木金] 11:00~14:30,17:30~23:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
小学校4年生の時から50年以上の知人でありながら初めて会食をすることになりここを訪れた。早速、ハートランドビールを片手に水ナスと活きタコ柚子胡椒和えをいただく。今夜のメインは正に旬真っ只中の鱧しゃぶ。鱧は川面から30秒温め、その後に全体を沈めるという作法をお店の大将から教わり忠実に実践。野菜もキノコもたっぷり。しゃぶしゃぶが終わるとその出汁を使った雑炊をいただき、こりゃまた美味。最後は食べないとどうしても後悔をする思っていた蕎麦大皿盛を最後にいただきもう腹いっぱい。アルコール類は黒ビール好きにはたまらないギネスビールや黒糖焼酎があり、料理とのマリアージュがいろいろと楽しめる。他にも肴や料理のメニューが豊富にあり今後も試してみたい一軒。春のセリ鍋が今から楽しみ。