靭公園近くの美味しい隠れ家カフェ。
ドットカフェの特徴
フランス料理ディファランスが手がける隠れ家カフェです。
靭公園近くでユニークなケーキ体験が楽しめます。
予約限定の可愛らしいケーキが人気で再訪したくなるお店です。
2階にあります。シャインマスカットパフは、取り置きしました。席予約はできないようです。満席らしく、座って待ってましたが、すぐ案内されました。観葉植物飾られていて、落ち着いたこじんまりしたカフェです。分厚い本の形の中に、イラストのメニューが載っている本が入っていました。🌸🍨シャインマスカットパフ1日限定5食です。\u003c構成\u003eエピスチュールディルハーブアイスクリームシャインマスカットフロマージュクリームグリーンオリーブスポンジレモングラスジュレハーブとスイーツが融合したような感じで、体に良さそうです。甘過ぎないので、食べやすかったです♪😋
星5じゃ足りない!見た目も味も素晴らしくて、濃過ぎない甘過ぎない、素材本来の味やマリアージュが素晴らしい!!野菜たっぷりで身体に優しい♪🌽カフェの映えと味のクオリティは反比例するもんだと思っていたけど、ここは素晴らしすぎる、、!!(*☻-☻*)👏冬瓜のスープはジュレと梅のアイス、赤紫蘇などのアクセントで、食感、香り、温度変化が面白い!優しい甘さと程よいアイスの酸味でめちゃ美味しい✨ガレットは言葉で表せない!美味しすぎる!!期間限定みたいなので絶対絶対絶対食べて!!!!(*≧∀≦*)パフやプリンも今までにないお味✨一口一口が発見と感動( ´ ▽ ` )ドリンクもハーブでスッキリ🌿✨お店も可愛くて本当に素敵な空間です💓
こちら、大阪・靭公園近くのミシュラン一つほしのフランス料理店【レストラン ディファランス】が手掛ける小さな隠れ家カフェ。とあるビルの階段を上がり扉を開けると、窓から差し込む光が店内を包みます。店内やテーブルにも観葉植物が置かれ、緑の空間にも癒やされますね。テーブルの上に置かれたアンティークな本を開けると中からメニューブックが!このメニューブック、分かりやすい〜手書きのメニューブックはその商品に対する想いがひしひしと使わってきて、思わず見入ってしまいました。カウンターのショーケースには美味しそうなケーキがズラリと。ケーキなどで使用する果物は和歌山日高川の「藏光農園」さんの減農薬で育てたられた旬の果物が使われてるようです。オーダーした【チャイラテ】(880円)はスパイス・バナナのロースト・ほうじ茶で甘さは控えめ、パンダのメレンゲを溶かしながら甘さを調整(可哀相だけど)していきます。【ピスタチオ】(550円)のケーキも美味しかった〜
友人におすすめされて利用です。・期間限定のおかずフレンチトースト・チャイラテフレンチトーストのキノコのソースがとても美味しかったです!味付けもきのこの食感もしっかり残っていて素材の味も楽しめました!チャイラテの可愛いパンダに視覚からも癒され、チャイの味がしっかりしており味覚でも癒されました♪お腹いっぱいで最後まで飲めず後悔…他にもゴージャスなパフェや可愛い動物のドリンクもあったので注文したいものがたくさんあり悩む時間も楽しめました。一区切りつけて、心と身体に癒すお店のコンセプトも大好きでお気に入りのカフェになりました♡土日の13時半以降??頃から混み始めて行列ができていたので、お昼に行くとスムーズに入店できると感じました。
インスタからケーキの予約をして伺いました。お店に着くと行列してたのでケーキがお目当てなら予約が確実です。店内も思ったより狭かったです。苺の時期だったので、苺のケーキ2つとアイス、焼き菓子を購入。ケーキはスパイスが効いててあまり他にはないお味で、どちらかというと大人向き。アイスはちょっと高級なアイスという感じ。焼き菓子もすべて美味しく頂きました。
⚪︎来店日時2024/04/20 11:00 頃⚪︎今回注文した商品親子丼 ¥1,500モギエクレア ¥630モギサク ¥680アイスコーヒー ¥780○感想靭公園近くの「.cafe」さんへ行ってきました。建物の2階にあって知ってないと見つけられない穴場感のある小さなカフェ今回注文したのは「親子丼」フレンチシェフの作る親子丼は香りも食感も新感覚で絶品!!アスパラのアイスクリームやわさびとチーズのムースが入ったサラダも新感覚で絶品でした!!食後にケーキも注文!!季節の食材を使用したスイーツがあってこの日はよもぎを使用したスイーツでした!!フードメニューもスイーツも時期によって変わるそうなので気になるメニューの時に是非行ってみてください!!※よもぎのスイーツはGW頃までらしいです○お店の雰囲気ボタニカルな雰囲気○客層女性客多め世代問わず。
直近で数回利用させていただきました。18:30頃に伺ったということもありケーキの残りは少なく、ショートケーキやフィナンシェを購入しました。味はどちらも美味しく、尚且つボリュームもあり満足でした。テイクアウトにも関わらず、梱包中はカフェスペースでお茶を出してくださります。ケーキの種類を確認したく電話した際はレストラン?側の方に繋がり、ケーキの確認はできませんでした。カフェには電話が繋がらないとのことで、大人気なお店だと思いますのでこちらだけ改善いただければより嬉しく思います。次回はパフェをいただきたいと思います。
初めて行きました。パンダ🐼のドリンクが気になり♡11時過ぎての到着。席は空いてなく少し待ちました。でも待っている間にケーキとドリンク注文。席も仕切りがありプライベート感覚があり可愛かったです他のドリンクも次に頼んでみたいです持ち帰りにカヌレ等購入 楽しみ。
やっと来ました。何年越し?長い年月がかかった(T . T)2階に上がり雰囲気が変わってくる♪( ´▽`)ワクワク♡9席くらいしか有りませんパフェがありません(T ^ T)来月 6月からスタート。夏のみだそうですケーキ系をいただきます。入ってマンゴーが目についてたのでアレだな(๑u003e◡u003c๑)欲張ってスフレブリュレ¥800いける?でも食べたい⤴︎最近ぶくぶくなんだけど(−_−;)食べた後まあまぁ歩くけど消化できてないんかなぁ?あかん思いながら食べてまう(-。-;マンゴー美味しかったリキュールが結構きいてます下にパンかな?これがヒタヒタに染みて美味しいゼリーやしマンゴーやしあっさりいけました(o^^o)この後スフレですけど…順番的に逆?かもしれへんけどええのよ(笑)注文後焼き始めるから時間かかりますケーキ2つなのでドリンクは注文しませんでした。飲めなくなる⤵︎きたぁー(≧∇≦)アツアツ バナナスフレ美味しい 甘いブリュレが美味しい 分厚目諦めんときといたら良かった(><)いろいろ食べたくなりましたレーズンアイス これの方がリキュール凄い大好きなんで最高⤴︎美味しい♡何茶かな?いただきました。この味 名前出てこんなんやった?んーーーー⁇あかん3日後くらいに思い出すやろ(笑)ご馳走様でした。
| 名前 |
ドットカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6479-1140 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フランス料理「レストラン ディファランス」が手がけるカフェ。大阪メトロ本町駅から徒歩3分程。靱公園近く靱下通り沿いのビルの2階にあり、少しわかりにくいですが小さな看板が目印です。小ぢんまりした店内にはかわいい雑貨やグリーン等が詰め込まれていますが、窓も大きく陽が入り込み不思議と落ち着く空間のカフェです。アイスのチャイラテのふわふわの泡の上にオンしてるのは、パンダのメレンゲ。かわ〜かわいい出立ちのチャイラテですが、スパイシーで甘さ控えめですっきりしてます。ケーキも焼き菓子もめっちゃ美味しかったです。季節によって変わるメニューが凝っていてどれも美味しそう。またランチやパフェも食べに行きたいです!