百道の小箱で味わう、絶品蕎麦。
酒菜だんだんの特徴
愛情を感じられる料理が堪能できるお店です。
割烹のエッセンスを取り入れた小箱居酒屋です。
美味しい蕎麦とお摘まみの工夫が魅力的です。
ソフトバンク戦を観た後に小腹が空いたので入りました。とてもいい雰囲気で良かったです。
久しぶりに行きました。雰囲気良くて美味しくて、お蕎麦と焼き鳥とお刺身など頂きました。焼き鳥の皮がカリッとしててとても美味しかったです。
一品一品手が込んでおり、愛情を感じられる料理。料理だけでなくサービスや雰囲気も素晴らしい。
ヤット歩いて夜に飲食のお店発見為ました蕎麦がメインのお店ですがお摘まみにも工夫を感じます!日本酒も銘柄揃えられてます!感謝。
どの料理も美味しいです。1人でもカウンターがあるので、利用しやすいと思います。
何でも美味しいです。家族で、たまに一人でも利用させてもらっています。
料理が繊細な味でとても美味しかった!すごくオススメ!
料理はいい。二人以上で行きましょう。
住所は福岡市早良区西新になりますが、賑やかな西新商店街エリアではなく、文教地区と高級住宅街でもある百道エリアにある、割烹のエッセンスを持つ小箱居酒屋さんです。西新・藤崎・百道エリアは、学生街・住宅街でもあることからリーズナブルで家族連れもOKの居酒屋が好まれる傾向がありますが、こちらはオトナ系の小箱で、大衆系のワシャワシャ居酒屋では気が引ける女性お一人様やちょっとイイものを気軽に召し上がりたい方には最適なお店です。ヤフオクドームのライブ帰りで、オトナな店で余韻に浸りたい時にもよろしいかと思いますよ♪地下鉄空港線・西新駅からは徒歩8分位です。通称『サザエさん通り』を進みましょう。作者・故長谷川町子氏のサザエさん考案の地でもある百道海岸に通じる通りです。お店は『サザエさん通り』沿い、スーパーマーケット『ボンラパス』の向かい側にあります。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】西新・百道エリアのオトナ系小箱店♪@酒菜 だんだん』より一部抜粋)【店名】酒菜(さかな) だんだん【住所】福岡県福岡市早良区西新6-10-58
名前 |
酒菜だんだん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-836-7890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつも気になっていたお店。予約をして訪問。店内は落ち着いた雰囲気で、食べ物はどれも美味しく通いたいお店です。