近畿経済産業局ビルで歴史感じる。
大阪合同庁舎第1号館の特徴
機能的な役所の建物が魅力的です。
近畿経済産業局などが入居しています。
定期的に近畿農政局に出向く人が多いです。
昔の役所建築物です。
経済産業局が入っているビル 警備用の機械がうっとうしい。
総務省近畿総合通信局のある課に定期的に出向いています。受付に訪問先の部署や用件、訪問者の所属等を記載し、担当者に提出する際には身分証明書を提示すると入庁証を渡されるので、ゲートのセンサーにかざして入庁します。
近畿農政局、近畿経済産業局、近畿地方整備局、近畿総合通信局などが入っています。
名前 |
大阪合同庁舎第1号館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ここに入居している役所へよく出向きます。一階に定食中心の第一食堂と麺類中心の第二食堂がありますが、委託業者が撤退し長らく休止していました。ようやく業者が見つかったようで、最近第一食堂のみ再開していますが、前の業者よりメニューが貧弱、なのに価格上昇、よって利用客減少という状態です。将来的には整備局が新庁舎へ移転し、別の役所が入ってくるようです。