続日本100名城スタンプ設置!
臼杵市観光交流プラザの特徴
臼杵城跡のスタンプが設置され、訪問者を迎えています。
旧大分銀行臼杵支店跡地に位置し、歴史を感じる場所です。
ほっとさんグッズが多彩に揃い、購入できる楽しさがあります。
レンタルの自転車🚲をお借りしました。受付のNさんがとても気さくで明るく、可愛い方でした。又臼杵を訪れてみたい、そう思わせる素敵な対応でした。ホスピタリティー大満足です♪
ほっとさんグッズ販売してました!色々と集めてみようと思います。今日は、プラザ内子供食堂?やってました。がんばれ~うすき、ほっとさん‼️
臼杵周辺の情報を手に入れるならこちら。観光情報センターです。パンフレットや周辺ガイドの説明が充実しています。駐車場は観光プラザを利用する場合無料で利用できます。キリンビールの名付け親(荘田平五郎)がこちらの出身とは知りませんでした。勉強になりました。建物の目の前に立つお城が臼杵城。上は一部野球場になってます。
う💞好き(臼杵)は楽しめる場所が沢山有って楽しいです😆🎵🎵何度も来てしまう(#^.^#)
雨の日の観光でした☔️もう止むと思って傘を持参しなかったため途中まで濡れながら歩きました。が!もしかしたら傘ここなら貸してくれるかも?と思い訪ねてみたら、貸してくれました😭本当に助かりました。たくさん観光してあちこちでお土産も買いました。また「う❤️」来ますね!傘本当にありがとうございました。こちらレンタサイクルもしています。
臼杵のマスコットキャラクターグッズの『ほっとさん』が色々揃っていて購入できます。若い女性の係の方の感じが良いです。駐車場は敷地内にあり広いので何台も駐車可能です!4枚目の写真は駐車場から見た臼杵城址です。
臼杵城の下にある観光施設です。臼杵にまつわるものが展示販売されてました。石仏を始めとした歴史遺産。近隣に工場群のある味噌醤油。町並みも雰囲気あってとても良いです。
臼杵市の事をよく知らなくてもここに来れば、細かい事まで分かります。ここには臼杵城の御城印も有りますよ。
臼杵のことを全く知らずに来ても、ここに来れば色々教えてもらえます。まだ新しく設備もきれいで、カウンターで色々情報を説明してもらえます。お土産品や特産物が展示されていて、飲食店や観光に関するパンフレットもたくさん用意されており、臼杵石仏をイメージしたゆるキャラ「ほっとさん」のオリジナルグッズも沢山あります。臼杵に関する情報映像も大画面で流されててゆっくり座って観られます。駐車場も完備、駅からもかろうじて徒歩圏内です。近くにお土産屋さんや商店街、飲食店に雑貨店もありこちらで情報を得て動くと効率がいいかもしれません。
名前 |
臼杵市観光交流プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-63-1715 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014031400058/kankoukouryuplaza.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

続日本100名城(193)のスタンプが設置されています。トイレもキレイでした。