二見興玉神社の赤鳥居で彼方へ。
二見興玉神社 東鳥居の特徴
伊勢シーパラダイス側に位置する美しい赤鳥居があります⛩。
西側からの眺めが特に素敵な鳥居が魅力的です✨。
伊勢神宮参拝への入口として知られています。
三重/鳥羽🌸二見興玉神社⛩シーパラダイス側の鳥居です✨
R5.2.14伊勢神宮参拝への入口と聞いています。二見興玉神社で、禊参拝をして伊勢神宮外宮へ。
伊勢シーパラダイス側から来ると鳥居があります。
シーパラダイス側の赤鳥居です⛩
シーパラ側の鳥居になります。
二見興玉神社の東鳥居です。伊勢夫婦岩めおと横丁から来るとこちらの鳥居をくぐります。
女夫岩行く前に神社にお参りしました。夫婦横丁からすぐ近くです。ちょうど身体の厄落としをしているものがありました。それは身体の人形であったりくるまの交通安全であったり。一昨年脳出血で左麻痺してしまったので人の型紙によくしたいところをマークして息をふきかけてポストにいれてきました。願い叶うといいですが、自分に関わった人が幸せに過ごせますようにとお参りしてきました。禊橋というのもあり、とてもみそがれたおももちでした。
名前 |
二見興玉神社 東鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

西側より素敵な鳥居です。