かが万の親子丼、絶品ランチ!
かどのやの特徴
美味しい湯どうふや天ぷらが楽しめる、贅沢な和食体験です。
席から職人が目の前で天ぷらを揚げる、特別なランチの楽しみ方があります。
かが万プロデュースの親子丼やすき焼きが、特におすすめの逸品です。
非常に美味しかったです。メニューも豊富で大満足でした!喫煙も可能で色々なシーンで利用できそう!
すっぽんのまる鍋、せこがに、フグと白菜のサラダ、海老の天ぷら、フグの唐揚げ、うの花、豆腐饅頭、どれをとっても美味しすぎて、沁みました。美味しいお料理最高です。
久しぶりにかが万さんのビルに行きました。今日は親子丼を食べたくて、かどのやさんの方に参ります。ビルの地下に降りていくので初めてだと少しわかりづらいかも知れませんが。入り口に丁寧にメニュー表示がされていますから安心して入って行けます。前々から一度食べたくてやっとこれました。かどのやさん自体はグループでは湯豆腐ってかかれてるんですが、天麩羅ももちろん美味しく食べられます。隣の席の方が食べていたトンカツも素晴らしく美味しそうでしたので、次回はトンカツか天麩羅の揚げ物を頂こうと決めて、親子丼をお願いしました。○オーダー 地鶏の親子丼 1
すき焼きも親子丼もすごく美味しかったです。その他のお料理も何でもすごく美味しくて、食べすぎました。またすぐに行きたいです!
ランチで伺い、天重¥2000をいただきました。えび天は三本、その他たまねぎ、舞茸、カボチャ、ナスなどがのっており、女性にはほどよい量ではないでしょうか。ナスの天ぷらはフワッとジューシーで美味しく上がってました。その他は普通。ご飯にかかる天つゆはもう少し少なめが好みでした。親子丼も見た目はかなり良いのですが、味は出汁がいないというか薄味に感じました。雰囲気は感じられて素敵な店内です。
初回からサービスもよく、最近リピートさせて頂いております。2回目からも覚えて頂き、お料理は文句なしにおいしいです。新地に行く際はこちらに来させて頂きます。
全て手がこんでて美味しいけど、すき焼きと土鍋で炊くご飯サイコーです!
限りなく上品な、食物の量。通常の半分以下位の感じ。
ランチで親子丼を、食す。まあまあなお味でした。
名前 |
かどのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6341-8877 |
住所 |
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1丁目2−33 地下1F 坂ビル |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

関西おいしいもの食べ歩き【2023年3月10日訪問】北新地で評判のランチめぐり 湯どうふ かどのやこの日のランチは、永楽町通りから移転されてから初訪問となる日本料理かが万グループの此方湯どうふ かどのや夜だけ営業されてると思ってましたが立て看板にお昼のメニューが書かれてたので嬉しいです♪場所は、新ダイビルの御堂筋河から堂島上通りに向かうと左手風格漂うかか万と同じ坂ビルの地下一階に在ります階段を降りると入口です店内は、白木カウンター7席仕切られたテーブル席雰囲気が良くて個室も有るので使い勝手もバッチシカウンター内の厨房には職人さん2人フロア担当の方が1人カウンターに座ると目の前で天麩羅を揚げる特等席座り心地も抜群ですお昼もメニューは丼ぶり地鶏の親子丼 1200円天とじ丼 1300円天重 2000円天婦羅天婦羅コース 5500円特上天婦羅コース 11000円手打ちそばざるそば 1200円山かけそば 1300円おろしそば 1300円かも南蛮 1600円天ざるそば 2000円温かい天ぷらそば 2000円注文したのは天とじ丼お願いしま~す♪最初に胡麻豆腐辛子に醤油ベースの出汁が掛かってます胡麻独特の粘りがあって胡麻の風味が豊かです目の前で天ぷらライブ天とじ丼天ぷらは、海老三尾、玉ねぎ、まいたけいんげん豆も入ってます素材の美味しさを活かす優しい味付け玉子とじの天ぷらもウマウマ♪ゆったりと寛げるチョッピリ贅沢なランチを楽しむときに最適です次回は、天重にチャレンジしますご馳走様でした(^_^)