黒麹の甘口日本酒と猫。
小手川酒造の特徴
黒麹で作る日本酒宗麟は独特の甘みとまろやかさが魅力です。
焼酎夕日の女神は贈答用にもおすすめで、品揃えが豊富です。
歴史ある酒蔵での試飲体験が素敵な思い出になります。
珍しく超甘口な日本酒があります!フンドーキンの本家らしい。
贈答用として小手川酒造様の焼酎の購入を検討していたのですが、相手方が焼酎を愛飲しておられることは分かっているものの、細かい好みまでは分からず、私自身は焼酎について知見がなかった為、なかなか踏み切れずにおりました。そんな中「少しでも意見をいただければ…」との考え、思い切ってお電話してみたところ、お電話口の女性の方が本当に親切丁寧な方でした。私に焼酎の種類や特徴を基本から教えてくださり、最終的にはお相手の嗜まれているお酒の銘柄から、その方のおおよその味の好みを推測した上でアドバイスをくださいました…!とはいえ味覚のことですので、最終的には当事者の好みでしかないことは勿論承知していますが、それでも本当に納得感のあるお買い物をさせていただきました。先程オンラインストアで購入手続きを完了しております。この度は本当にありがとうございました!そして、どうか引き続きよろしくお願いいたします!
めっちゃいいお店の方(ご主人?)がすぐでて対応してくれました。感じ良かったです。試飲もいっぱいさせて頂けます。にゃんこ可愛い❤そうりんめっちゃ美味しい❤
黒麹で作る日本酒と焼酎は独特の甘みとまろやかさを醸し出す。ここでしか、を貫く感じが好きで試飲も快く調子に乗ってついぐびぐびでもって3本購入。大分県内でもあまり流通していないので臼杵に来たら是非とも寄ってほしい。
日本酒の宗麟と焼酎の夕日の女神を買いました。宗麟は19度の原酒ですが呑み口最高です。焼酎はまだ味わっていませんがまた投稿します。看板猫のふくちゃんがすごく可愛くて寄って来ます!
以前蔵の見学と日本酒・焼酎の試飲をさせてもらいました。気に入ったので日本酒と焼酎と酒粕の発送をお願いしました。ここの酒粕は他の市販品と違って絞り切らないタイプなので、アルコール分が残っていて柔らかです。甘酒と粕汁にしていただきましたが、体がよく温まりました。こちらのお店も、向かいの小手川商店さん同様丁寧な接客でした。番猫がいます。
2022.5月に訪問しました。酒蔵の一部を見学させて頂きました。日本酒だけでなく焼酎も瓶で保存されていました。お薦めの4合2550円の大吟醸を購入しました。店の中に洗面器に収まった看板猫がいて、とにかく可愛かったです。
カワイイ猫ちゃん(ふくちゃん)がいます。😸無料で日本酒🍶や焼酎の試飲もできますよ〜🅿🚗あるので便利です。
おいしいお酒酒粕もうまかった猫もかわいい。
名前 |
小手川酒造 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-62-3335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素晴らしい酒蔵です。オーナーはとても親切で、酒の発酵過程を見せてくれます。酒は美味しいです。