ミシュラン一つ星の焼き鳥、絶品体験!
鳥匠 いし井の特徴
ミシュラン一つ星の焼き鳥店で、期待を裏切らない絶品料理です。
高坂鶏やかさご干し鶏ジャーキーなど、素材を活かした特別な焼きが魅力です。
移転したばかりの店舗は高級感が漂い、スーツ姿で訪れるお客さんも多いです。
やっぱり最高♥️ミシュラン店の焼き鳥屋さん❣️❣️やっと来店できました。なかなかお席が取れない幻の焼き鳥屋さん❣️大将も素敵です❣️❣️さてさて、今回のメニューは、◆鶏スープ濃厚でいて、コラーゲンを感じる優しいスープ◆むね肉と柿の白和え写真が撮れてなかったです🙏🙏◆お刺身3種盛りこちら、追加料金+3,500円でした。それ以上の価値がする美味しさで、感動でしかない。他では食べれないです❣️❣️◆皮付きむね肉 わさび乗せ◆手羽あ元と高野山の松茸香りはすごかったです。一晩、松茸と一緒に挟んでいるので、鶏肉に香りがうつってて美味すぎでした。◆せせり◆はつ◆さえずり (食道の部分らしい)◆鶏の水炊き◆もも肉(?)◆砂ずり◆銀杏◆ぼんじり◆雑炊この雑炊がお口直しで絶妙でした。◆つくね (タレと塩と選べます!)私はタレでお願いしました。◆〆のラーメン (追加です⭐︎)もちろん注文しました。かなりお腹苦しい状態でした!!デザートは、まさかのTiffanyカップ❣️❣️❣️出てきた瞬間、ノックアウト♥️♥️えーーー❣️こんなに感動しますかーー❣️という感じです。中身は、レモンシャーベットの上に、マカロンが乗っていました。アールグレイのアイスをマカロンで挟んでいて、マカロンにはいし井さんの刻印が♥️♥️このマカロンは、ポワールさんで焼いたものだそうです。全てが最高で、全てが特別でした♥️また来年、楽しみにしています🫶
常連さんの貸切会にお誘いいただき、初訪問✨店構えカッコイイ((⊂(*°ω°*)⊃))まずは、ビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪黒のグラスかっこいい!珍しい!スガハラガラスのだ!お料理スタート。桜の葉で蒸し上げた蒸し鶏、下にうるいのおひたし。しっとり滑らかな食感が舌に吸い付く。桜の香りがして次に梅の味…と変化。串1発目は、胸肉。胸なのにジューシー!脂うんま!!めちゃ美味い((⊂(*°ω°*)⊃))比内地鶏のせせりは、ぷりっぷりでウマッ♡砂肝のえんがわは、ワイルドな串打ち!砂肝のゴリゴリ感とは違うサクサクというかコリコリというか、独特食感がいいし、香りも◎ねぎまの葱が甘い〜('ε')キャベツのサラダ、これが地味に美味い。ドレッシングもいいし、胡麻の香りもいい。おかわりも出来るから、みんなモシャモシャ食べてた。私はお腹いっぱいになりたくないから必死に我慢したけど、2回はおかわりした←鳥ワンタン、うんま!!好き♡キタアカリ、激アツ!ほくほく。スナップエンドウは、さっくさく!さえずり(食道)は、ゴリゴリよい食感!ハラミ山葵、何これ!あんま!!うんま!!←語彙力(汗)京都・七谷鴨に、生の黒胡椒。手前がロースで、奥…何だっけ?ロースうま!!手羽は、カリカリさくさく。ハツモトは、クニクニ食べ応え←自分で書いてて意味不。だんご(つくね)、ほわっ♡うまっ♡多めに焼いたらしく、食べるー?ってもう一本\( 'ω')/それがね、ハート型になってた!!もうこれは石井大将からの愛の告白って事ですかね?←ここから追加♬白肝は、もう見た目完全にフォアグラだね!!うみゃあ〜((⊂(*°ω°*)⊃))そして、圧巻のちょうちん!!いし井さんと言えばこれ!ってイメージかも。ちょうちんは1串に2つずつ付いてるからすんごい数(笑)ここで、新たな見せ方を教えてくれたの。「スマホここに置いて」と言われ、置くと上からブラブラブラ〜ン。これ、すごい(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ何か…見ちゃいけないものを見てしまったような背徳感(笑)興奮しすぎて、〆もののメモ書いてなかった( ̄▽ ̄;)
日本を代表する素敵な焼鳥屋さん超有名日本料理の系譜を感じる店内とお料理は圧巻。
素材を活かした焼きは日本一だと感じます。関西一と言われていますが東京の名店よりもこちらの方が素晴らしいと感じます。何度行っても本当に素晴らしい味。ただ、値段が高いので焼鳥屋さんというよりは、炭焼きの割烹みたいな感じでしょうか。値段に見合った価値はあると思いますが、焼鳥を食べたい時に行く店ではないかなと思います。また予約が取りづらすぎてプレミアチケット化しているからか一元のお客さんが皆本気すぎて、また常連と大将のやりとりも少し違和感を感じ、あんまり居心地の良い空間では無い感じがしてしまいました(今回たまたまかもしれません)ちなみに写真は移転前の福島の時にしか撮っていないので、以前のものです【まるログ】・味:素晴らしい、これ以上の炭焼き料理はないほど美味しい・酒:赤星あります!最高です・値段:焼鳥屋さんとしては非常に高い・雰囲気:おしゃれ・客層:気合い入っている人が多すぎる・注意点:予約取りたくてもなかなか取れない。
美味いんやけど、串が少し火を入れ過ぎな感じがした。鶏白湯ラーメン・親子丼・ブルーチーズ乗せは美味かった。やはり割高感が残る。
まいどどうも。大阪一と方々から聞こえてくる、鳥匠いし井さん。メニューはコースのみ。まず、焼き鳥以外の料理が絶品過ぎる。高級割烹に来てるかのよう。ひとつひとつの仕事が丁寧で繊細。感度すら覚える。焼き鳥の形成された、美しさ。絶妙の火入れ。〆は遊び心もある。食を楽しむ。高級店には、それが詰まっている。ごちそうさまでした。美味しいは正義。
ここの焼き鳥は本当に美味しいです!焼き鳥だけでなく一品料理も充実していて、全て絶品です♪大将やスタッフさん方もとても丁寧に対応してくださり、毎回とても居心地の良い時間を過ごせます。
移転してから初訪問とても評価の高い焼き鳥屋さん焼き鳥はもちろん、5種類くらいから選べる〆も美味しかったですチキンとほうれん草カレーにしましたパスタもラーメンも色々食べてみたい。
instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki焼鳥【鳥匠いし井】大阪なにわ橋西天満に移転したミシュラン一つ星で大阪人気No.1焼鳥の 鳥匠いし井 へ。昨年6月に福島から西天満に移転されたとの事。梅田からもタクシーで6分ほど、最寄駅だとなにわ橋駅。店内はカウンター10席で、カウンター奥の炭台で石井さんが大きな団扇を使い焼鳥の火入れをしていきます。初訪問、常連さん分け隔てなく優しくお話もしてくれました!コース構成は本流の焼鳥、今月のハンバーガーメニューのような遊び心、5種用意されたハイクオリティな〆までしっかり鳥匠いし井の色が出ている内容。◆ナムル3種黄色いズッキーニ、ほうれん草、万願寺唐辛子まずはナムルから!胡麻油を適度に感じて美味い。◆鶏軟骨、梅肉おろし和え軟骨のコリコリした食感に爽やかな梅おろしの組み合わせがめちゃくちゃ合って美味しい。◆今月のハンバーガー毎月メニューが変わる石井さん人気のメニュー。今月はバジルチキンバーガー!バジルソースの風味の良さ、柔らかい鶏肉がバンズに挟んだミニバーガー。遊び心があって面白い。◆せせり◆砂肝シャキシャキで食べ応えのある食感が最高!◆抱き身、山山葵胸肉のタンパクな部位を山山葵でさっぱりと美味しく頂ける。◆うずら◆賀茂茄子炭火焼きの香ばしさとみずみずしさが良い賀茂茄子。◆皮◆ももかなりジューシーで口の中に広がる脂がたまらない。◆胸肉の磯部揚げみんなも食べた事のあるちくわの磯部揚げのあの味が焼鳥でも再現!胸肉の柔らかさも良くかなり美味しかった。◆やげん軟骨◆横隔膜ハラミ◆ハツ◆比内地鶏チキンコンソメスープ◆つくねタレ味の濃い鶏の旨みが最高でした柔らかいつくねはタレで!塩かタレで選択出来ます。◆ちょうちん(追加)プチっと割れると濃厚でトロッとしたきんかんが口の中に溢れる。タレも美味しい。◆漬物見た目の可愛いハートと星型の胡瓜の漬物!締め5種◆ラーメン細麺に鶏のコクを感じる醤油ラーメンのクオリティが高い。◆烏骨鶏の卵かけご飯卵の美味しさはもちろん、ご飯もシンプルに美味しい。◆ミートソースのタヤリン(自家製パスタ)これが今日のメニューの中でもトップクラスに好きだった!自家製のタヤリンのもちもち感、そしてミートソースが専門店出して欲しいぐらい美味かった!上からチーズを削って本格的な味わい。◆とうもろこしの焼きおにぎり表面はカリッと香ばしくとうもろこしの甘さと食感の良い焼きおにぎり。◆チキンほうれん草カレーほうれん草の濃厚さにスパイスがしっかりきいているカレー。最後に生クリームを入れる事でまろやかさも演出。◆梨のコンポート焼鳥の内容はもちろん、〆メニューがどれも美味しくて炭水化物好きな自分にはたまらない構成で最高でした!おまかせコース◆ナムル3種黄色いズッキーニ、ほうれん草、万願寺唐辛子◆鳥軟骨、梅肉おろし和え◆バジルチキンバーガー◆せせり◆砂肝◆抱き身、山山葵◆うずら◆賀茂茄子◆皮◆もも◆胸肉の磯部揚げ◆やげん軟骨◆横隔膜◆ハツ◆比内地鶏チキンコンソメスープ◆つくねタレ◆ちょうちん(追加)◆漬物締め◆ラーメン◆烏骨鶏の卵かけご飯◆ミートソースのタヤリン(自家製パスタ)◆とうもろこしの焼きおにぎり◆チキンほうれん草カレー◆デザート 梨のコンポート。
名前 |
鳥匠 いし井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7708-7864 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちら大阪市北区に在ります鳥匠いし井様♪2ケ月前に○MAKASEで予約致しました[2名780円]☆頂いた物は,おまかせコース14500円[税込み]カウンターのみの10席のお店です☆☆ネオソーダ[600円]を頼みました☆☆☆■枝豆[5つ]■高坂鶏もも肉かさご干し鶏ジャーキーみたいで,美味しかったです。■胸肉皮と胸肉と山葵の香りと美味しかったです☆☆☆☆■せせり熱々で,歯ごたえあり美味しいです。■そり[モモの付け根]皮がパリパリで、モモはジューシーで凄く美味しかったです☆☆☆☆☆■お口直しのキャベツ■手羽元香ばしくて美味しかったです。■ずり歯ごたえと塩味で美味しかったです。■金針菜ユリ科の花。初めて食しました。この小さな蕾に,細い竹串での仕事に感嘆!■皮熱々で柔かく美味しかったです♪■京都 七谷鴨柔らかく美味しかったです。■もも肉鶏に山葵が合うのが,今日 知りました。凄く美味しかったです。■ハラミジューシーで,タレも美味しいです。■つくね[タレか塩で選べます]私はタレで頼みました。美味しかったです。■鶏雑炊鶏の香りと高そうな玉子と美味しかったです。■高坂鶏のそぼろ丼か■ラーメンそぼろ\u0026卵黄にそれぞれ味が付いていて、美味しかったです。ラーメンも主人のを頂きましたが,鶏スープにチヂレ平麺が美味しかったです。■バニラババロア塩が乗っておりました。甘さと相まって、美味しかったです。ちょうちんorはつもとを追加で頼みたかったのですが、最終電車に間に合いそうにないので諦めました(≧▽≦)御馳走様でございました(*- -)(*_ _)