屋上バスケとトランポリン。
品川区立平塚児童センターの特徴
屋上バスケコートがあり、子供たちが楽しめる場所です。
40年以上の歴史を持つ地域密着の児童館です。
常設のトランポリンがあり、体を使って遊べる環境です。
建物は少なくても40年以上前からあり、地域の子供達は必ずここで遊んで育ちました。イベントも多く、これからもずっと存在して欲しい児童館です。
体も動かせるスペースがgood
ここの平塚スタッフです。バスケコートなんてありませんよ。それは多分公園ですね。無縁ですよ。何もわかってないのに言わないでください。
管理人など,大人がうるさい!
悪質で無礼な職員が多すぎ。二度と行かない。
子供とたまに遊びに行きます。保育園の上なので、3階と4階にあり、階段で子供を抱っこして上がるのがしんどいです。
トランポリンが常設であり、子どもたちが楽しめる。小中学生向けだが、2歳くらいから十分いける。
まじでジャンプしかできないクソすぎ。級とか検定ほとんどないし紀夫さんのいうとうりだったわ。
トランポリンは級合格しないとジャンプしかやらしてもらえないしクソみたいな映画館とかバスケのコートちっさいゴミ。
名前 |
品川区立平塚児童センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3786-2228 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋上バスケコート有り。四階常設トランポリンあり。エレベーター無し。売店や自販機無し、食事できる場所有り。元気すぎる小学生に注意できる親なら楽しめます。