五感で堪能する精進料理!
禅味料理 星月庵の特徴
厳選された食材を使用した手作り生麩が味わえます。
予約必須のミシュランガイド掲載店でインパクト大。
精進料理を通じて五感が満たされる特別な体験が待っています。
くつろいだ空間で、お料理の説明を聴いて頂きました。初めての精進料理、とても手が込んでいて想いも込められていてお食事しながら日本人で良かったと思いました。
ご住職の人への愛、食材への愛、そして優しさを感じます。食べすすめると、不思議と体がポカポカしてきます。エネルギーがある食事なんだなぁと思いました。一度訪れて欲しい場所です。
初めて精進料理というものを食べました。勝手なイメージで薄味で物足りないのかなと思っていましたが、とんでもないです。お出汁がしっかりしてて、優しいお味でした…。少しずつ何品も出てきたので想像を遥か超えるボリュームでした。松茸の土瓶蒸し…絶品でございました。四季でお料理が変わるとのことでしたので、是非また行きたいと思います。
行きたい!!!安藤和尚さん1940年生まれ、特別本膳仕立¥1100要予約!
どのお料理も手間ひまかけ作られていて、美味しくいただきました。特に胡麻豆腐は、もちもちとした食感、これを食べたくて大分からやって来ました。お店まで、狭い坂道なので運転にはご注意ください。
どれも手が込んでて美味しかったお店までの道が鬼門。
1からの手作り生麩徹底して心を込めての禅料理気持ちを思えば決して無駄に出来ない思いで頂きました。
精進料理ですがかなり創意工夫されています❗️お腹いっぱいになりますよ🎵
精進料理が食べられるお店ですが 予約が必要です❗ ミシュランガイドに載るほどのお店です😋
名前 |
禅味料理 星月庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0972-63-7149 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

じんわりと一口一口を大事に、五感で堪能。仏教の教えを体感でき、心も身体も喜ぶ精進料理。念願の星月庵さんには、12月に初めて来ましたが、ポカポカと芯から温まるようなお料理とおもてなしに、心が動かされました。