北新地で旨い海老天丼!
天富の特徴
大海老や穴子を使った上天丼が絶品で満足感抜群です。
関東風の甘口タレが天丼との相性がとても良いです。
北新地の中心に位置し、週末は混雑する人気の天ぷら店です。
ランチにて関東風 海老と野菜天丼1
今日のランチは #北新地 #天ぷら #天富#上天丼 2000円#ご飯3分の1 で大きな丼からはみ出る #大海老#イワシの大葉巻き#アナゴ 半尾#イカ#ナス#レンコン#ナンキン#玉ねぎ#ズッキーニ天ぷらだけでお腹いっぱいになります江戸前の天ぷらはタレも甘め緑色の #ブドウ山椒 を少しかけると口の中が爽やか漬け物も味噌汁も良いご飯もたっぷり食べたい(^-^)。#糖質制限中#大阪グルメ#大阪ランチ。
関東風甘口タレと天丼との相性抜群です。差額¥500なので、W海老天丼か上天丼をチョイスした方がお得だと思います。
関東風天丼、正直良く分からず注文、食べました。自分にはダメでした。甘すぎます。それに、タレにドボンと浸けた天ぷら、サクサク感が全くなくなって、ベチャベチャに感じてしまった。ダメでした。
夜は行っていないので昼の評価天丼一択のランチメニュー結構甘いが不思議に美味しいタレ天婦羅よりこのタレにガッテンボタン連打まあ、これで1
大阪でこんな美味しい天丼食べられて幸せです。サクッと揚げて天つゆに通して丼に盛られた天ぷら最高でした。立派で食べ応えある海老、大葉に巻かれた白身魚、野菜5品…お昼限定の天丼又食べに行きたいと思います。
北新地でも有名な天麩羅屋さんでランチの天丼が旨いので訪問しました。こちらの天丼(天麩羅)は関東風でタレも醤油の色が濃く、甘味もある東京の味わいです。今日はエビの気分だったので、エビ2本の天丼にしました。出てきた天丼のエビは旨いのは当然として(尻尾まで食べられます)何種類か乗った野菜、シソと一緒に揚げた白身魚も美味しくいただきました。添えられた香の物も派手ではないですが、天丼によくあっています。特に生姜の甘酢漬けが口中をリフレッシュしてくれます。値段は安いとは言いません。しかし、それだけの価値がある天丼だと思います。ただオーダーストップが13時と早めなのでご注意を。
北新地にある《天富》さん☺︎丼からはみ出るくらい大きな海老天と野菜天♡衣はサクサクだし海老はプリプリで美味しい‼︎😋かなりのボリュームやったけど、次は穴子天も食べたいな🥺✨ごちそうさまでした☺︎☺︎☺︎..天富︎︎︎︎︎︎☑︎関東風海老と野菜天丼。
こちらは北新地、新地本通りの大川ビル本館2階にある天ぷらのお店です。お昼は関東風の天丼が頂けるます。お店はカウンターとテーブル席と小上がりでそんなに広くは無いのでランチ時は早めに行かれる事をお勧めします。野菜と海老の天丼は¥1000後、海老天丼だったり穴子天丼だったりは500円プラスの¥1500全部のせ的なのが¥2000だったと思います。価格は税込です。私は海老天丼にしましたが、大きな海老が2尾と白身の大葉巻き、玉ねぎ、みょうが、南瓜など盛りだくさん!お味噌汁がまた美味しくて天丼をより美味しくしています!!カウンター内で手際良く揚げられる天ぷらを眺めながら待ちましょう!関東風の美味しい天丼ランチならこちらがお勧めですよ‼️
名前 |
天富 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-3665 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目5−2 大川ビル本館 2F |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

エビと穴子が入った上天丼を頂きました。関東風だそうです。白身魚とお野菜の天ぷらもあって結構ボリュームあります。