京橋駅直結!
ゑんどう寿司 京橋店の特徴
京阪モール5階にあり、アクセス抜群の立地です。
北海道産の新鮮なネタを使った、オンリーワンな“つかみ寿司”が楽しめます。
創業100年を超える歴史ある寿司店で、安心して美味しいお寿司を味わえます。
本店は何度も行っていて大好きなお店です。上お任せをいつも頼みます。ここの攻略は1皿目が元は取れてるはず、2皿目からは元は取れないどころか⚫︎⚫︎皿と呼んでいます。笑なので3皿でストップして次のお店に行くパターンですね。2皿でストップでもいいかも。昔はもっとお安かったな〜。あと定員さんの圧は覚悟して下さい。早く出たくなるような接客ですが、こちらも早く出たいのでwin-winな関係です。
はけで醤油を塗るスタイル、最高です。塗り損ないがない!ネタも全部美味しく、マグロ、最高。貝類は煮て握っています。
土曜日11時頃来店。すんなり案内されました。上まぜ4皿と鰺巻1皿寿司はかなり小さめで5皿て腹八分目くらいかな?お会計は8000円くらいなんで、コスパはそんなよくないと思います。味は及第点ですかね。
まず1番に頼むのが「突き出し」。1人ワンセット。これをあてに、ビールやお酒を飲みます🍶そして、お寿司1皿頼み、赤だしも頼みます。最後にもう一皿食べたい!追加で2皿目です。お酒を飲まない次男は、6皿食べていました😰
大阪つかみ寿司なる物を初めて食す。シャリを握っていないので崩れます。ハケで醤油を塗って食べます。じょうまぜというのは5貫がセットになっており、3皿くらいは普通にいけます。ご飯に刺身を乗せた感じです。大阪ではこれを寿司というのですね。
シャリが小さめでぱくぱく食べれるので5皿おかわりしてしまいました!最後に注文した赤だしが山椒効いていてすごく美味しかったです!
京橋でお寿司食べるならいつもここにいきます🎵あんまり考えて食べる寿司屋よりも、自分的にはわかりやすくて美味しい\(^_^)/
京橋駅直結の京阪モール5階にある寿司店。ふわっと軽く握った「つかみ寿司」を提供しているお店。本店は明治から続く老舗のようです。おまかせ5貫の「上まぜ」(税込1320円)をお代わりしていくのが定番らしく、まずは1皿注文してみました。ちなみに5皿目くらいまでは違うネタで提供されるとのこと。穴子、ウニ軍艦、鯛、トロ、ハマチというラインナップでした。ネタは新鮮でどれも美味しいのですが、思っていた程ではなかったかな。ホロホロのシャリも悪くはないけど食べにくかったし、食感もやっぱり普通の握り寿司の方が好みです。2枚目すすめられましたが1枚でストップでした。
中央市場の方は行きづらいけどこちらは駅でチカでアクセス楽々、夕方訪問させて頂きました。京橋界隈は安くてうまい寿司あるのですがプチ贅沢。上まぜ寿司¥1320、赤だし、冷酒注文。一皿目、穴子、うに軍艦、鯛、大トロ、ハマチ。二皿目、イカ、大トロ、ハモ、鮭、ホタテ。ここでストップ、六皿目まではネタが変わるらしい…目の前で職人さんが握ってくれるつかみ寿司、温かくホロホロのシャリが食味最高。ちょっと寄ってうまいもんささっと食べて4千円弱、ごちそーさま。
名前 |
ゑんどう寿司 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6352-5564 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1−38 |
HP |
http://www.endo-sushi.com/1243312435123931235812395123881235612390.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

写真は上まぜ。ネタの鮮度はお値段くらいで納得。ただ、店内が古臭く、同じお値段でもっといい雰囲気のお店は沢山あるなぁと思う。山椒の効いた赤だしが一番美味しかった。