奈良の自衛隊施設で感謝のひととき。
航空自衛隊 幹部候補生学校の特徴
奈良県唯一の自衛隊施設で、特別な体験ができる場所です。
昭和50年から続く航空管制英語の課程でスキルを磨けます。
敷地内には古い航空機が展示され、見ごたえがあります。
奈良基地祭できました。基地といっても学校ですけどね。
昭和50年に航空管制英語の課程を受けました。正門入口の左右の桜の木からの桜吹雪が美しく、確か前方後円墳が近くにあり、情緒溢れる環境の中、自衛隊体操や管制英語にと心身共に鍛えて頂きました~(*^^*)
幹部候補生を養成するための航空自衛隊の施設。奈良に航空自衛隊って違和感があるのですが、元々は山口周防にあったそうです。中へは入れ無いですが、敷地内は整理整頓、整備がきっちりされていて綺麗にされてます。往年の名機F4、F86、スターファイター等が展示されているのも良いですね。
幹部のゴミ箱。パワハラの温床。幹部の質が悪すぎる、特に上層部。
奈良県唯一の自衛隊施設。奈良県内に自衛隊があるのを知らない方も多いのでは?航空自衛隊でも学校であって、滑走路はありません。奈良基地航空祭に、何度か行かせていただきました。航空祭の時にはミサイルも間近で見れますし、他の基地から飛行機や戦闘機が来て展示飛行をしてくださいます。自衛隊員の方々と触れ合えますし、中に入れる良い機会なので、皆さん一度航空祭に行かれてはいかがでしょうか?戦争に召集された方々の遺品も展示されています。中国との緊張がますます高まる中、24時間日本を守ってくださってありがとうございます。
Several older aircraft visible in the grounds.
自衛隊の方々いつもありがとうございます、自衛隊の方々のおかげで我々日本人は安心して生活が出来ています。
ニュースで自衛隊の不祥事を目にしますが、医療系大学院(法医学で海上自衛官)含め複数の真面目な自衛官にお会いしました。仕事とはいえ、国防・震災等大変な作業をなされている事をもっと評価されるべきだと思います。
生きる目的を求めて葛藤するのは何処でも同じ。
名前 |
航空自衛隊 幹部候補生学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-33-3951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2018年のモニター以後も奈良基地育鵬会でご縁継続中です。幹部候補生学校が周知されるよう、応援続けます。