本格的ベトナム料理、ニセンドンの魅力!
ベトナム料理 Nhất Tínの特徴
ベトナムの雰囲気を感じられる素敵なお店です。
鶏モモフライチャーハンが特に美味しいです。
ドリンクメニューのぴっ茶で楽しさ倍増です。
お店は、ベトナムの雰囲気を味わえます。バインミーを頂きました。美味しかったです。
ニセンドン。今日で何回目の訪問だろうか。これまでなに食べても美味しく、いよいよブンボーフエを頼む時が来た。ブンボーフエは好きな料理なんです。ベトナム中部の古都フエの名物麺料理。細うどんくらいの太さの米麺を使う。スープも他のどのベトナム麺よりも濃厚でしっかりとした酸味と辛味がある。この名物麺料理をニセンドンで食べるとどうなるのか。楽しみだった。結論から言うと美味かった。これまで食べたブンボーフエの中でベストと言えるほど美味かった。スープはしっかりと出汁を取っている。そこにサテがよく混ざり、思わずニヤリとしてしまう。私がニセンドンで食べた料理の中でも特に好きなメニューとなった。
ドリンクメニューの、ぴっ茶は笑いました😄全てのお料理美味しくいただきました。また行こうっと!
ブンボーフエめちゃくちゃ美味しいです。大阪のベトナム料理屋の中で一番かも。
本格的ベトナム料理のメニューがたくさんあって目移りしました。コロナ中だったので、無い料理もあり定番のフォーと揚げ春巻きを注文。香辛料が効いていましたが、とっても美味しくてアジア料理ビギナーでも満足出来ると思います。ベトナム人のお客さんも多く、かなり本格的なお味でおすすめです!
キッチンが狭くて収納場所がないのでしょうか?横のマンションの駐輪場に鍋などをカバーを被せるなどもせずにいつも置いてます。雨なども吹き込む場所です。使う時だけここから持っていってます。せめて使う前に洗っていると思いたいですが、衛生観念がおかしすぎます。保健所に通報してもいいレベル。
初めてのベトナム料理。春巻が一番美味しかったです。私には全体的に味が少し濃いめですが、一緒に行ったベトナムの方は美味しいと言っていました。ベトナム人の団体さんがいて、大きな声で騒いでいたので騒がしかったのですが、それはそれでベトナムの雰囲気なのかなと思いました。
黄色い店はとてもきれいで、とても良い淡いフォーを食べました。戻ってきます。
近くに新しいベトナム料理店がオープンするのを見て興奮しましたが、最初の訪問はがっかりしませんでした。私は今晩の私の訪問でテイクアウトを注文する必要がありました。スタッフは丁寧に義務付けました。ブンボーフエと一緒に揚げた春巻きと酢と野菜のソースが美味しかったです。また訪れます。
名前 |
ベトナム料理 Nhất Tín |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3119-8386 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鶏モモフライチャーハンを注文しました。チャーハンは上に乗ったガーリックチップが良いアクセントとなっていて、味も濃厚でとても美味しかったです。付け合わせのズッキーニ等の野菜をナンプラーとビネガー?のドレッシングに付けていただきました。こちらも程よい酸味が効いて良かったです。あとはスープ、フォーのスープに似た薄味系で少し物足りない気もしましたが、優しい味でチャーハンとの相性は良かったと思います。ただ、鶏ももフライが硬すぎました。ベトナム料理店は初めてなので、これがこのお店独自メニューなのか一般的なものなのかは分かりません。皮も身もとにかく硬く、また骨も多くて非常に食べづらかったです。味付けもされていないのか味もせず、ドレッシングに付けてみましたが、やはり野菜用のようです。日本のフライドチキンとはだいぶ系統が異なり、申し訳ないけれど食べにくいだけでした。シェフの若い男性は、優しい雰囲気で、水のおかわりなども気にかけてくださり、お店の雰囲気はアットホームで良かったです。チャーハンは本当に美味しかったので、チャーハン単品があればリピートしたいと思います。