筑紫通りの味、ウエストのうどん。
うどんウエスト 麦野店の特徴
昔からあるウエストで、九州ならではの美味しいうどんが楽しめます。
柔らかいおぼろ昆布うどんやトッピングが魅力的で、出汁の味は格別です。
焼き肉食べ放題が時間を気にせず楽しめるのが嬉しいポイントです。
言わずと知れた福岡3大うどんチェーン店の一つここ麦野は、ウエストの本社がありウエスト村になっておりうどんをはじめ、中華、焼肉、カフェなどがあるちなみに1号店は現在の福津市定期的にFMフクオカ朝の番組モーニングジャムとのコラボ企画をやっている今回はアツアツケッコースペシャル790円をオーダー毎回この企画の時はウエストを訪れる今回のつけ汁は、私的には醤油濃かったかな。
日曜日の11:30ころ到着。入口のところで数人のお客さんが待っていました。待ち行列のリストに名前と人数を記入したらその直後に案内されたので、実質ほとんど待たずにすみました。2人できつねうどん(税込480円)、わかめうどん(税込480円)、おいなり2個(税込180円)を注文しました(価格は2023年11月12日現在)。今回は注文しませんでしたが、ちなみにごぼう天うどんも税込480円です。ごぼう天うどんが500円未満で食べられるお店は少ないです。リーズナブルで助かります。麺はうどん、細麺うどん、そばの中から選べます。どれも同じ値段です。そばとうどんの価格をくらべると、そばのほうが高いお店が多いので、おそば好きのかたにはうれしい価格設定ではないでしょうか。細麺ではないうどんの麺も平均的な麵よりやや細めです。写真は提供直後の状態です。いろどり的にはややさみしい感じですが、各テーブルにネギと天かすが置いてありますので、お好みで加えましょう。麺は通常のうどんも細麺も単にやわらかいだけではなく、適度なコシがあります。表面なめらかで、とても口当たりのいい、おいしい麺です。おいしいおうどんがリーズナブルに楽しめるとてもいいお店です。
九州ならではのウエストのうどんは美味しいです。価格も安いのに丁寧に作ってあり、人気なのが分かります。取り放題のネギの質が良く、これも関心します。
うどん久しぶりに食べに行きましたが、安定の味でした。凄く混んでいる人気店です。かしわ飯も美味しい。
やはり、ウエストさんの出汁の味は一番ではないかと、いつも思います。とても美味しい出汁です。スタッフの方も、気持ちの良い接客をしてあり、時に、小さいお子様に、美味しい?…など、お声をかけたりされるのを聞きますと、心配りのある方だなと温かくなります🎵😊
ウエストのうどんに行きました!丼の種類もあり良かったです!イカ天丼頼みましたが、揚げたてサクサクで美味しかったです!うどんも美味しくお腹いっぱいになりました。
ランチ訪問、おぼろ昆布うどん+ゴボウ天トッピングをいただきました。うどんの質はツルツルモチッとしつつも、ヤワッとした非常にしなやかなコシのうどんです。関東や関西には無いタイプですが、違和感も無く、むしろ美味しくいただけました。値段もお手頃、温かいうどん単品はワンコインに収まります。ガッツリ食べたい時には丼やカレーのセットもあり、こちらもリーズナブル。一人でもファミリーでも利用しやすいですね。
ちょっと肉の量が減ったかな⁉️ステレス値上げ···って所でしょうが、世間の現状を考えるとやむを得ないのかも知れませんネ~🤔
焼き肉食べ放題店の中でも、ライチタイム、ディナータイムの時間区切りはありますが、他店の様な15時~17時までのクローズが無く、何時に来店しても食べ放題で焼き肉が食べられます。何と言ってもやはり、他店との比較になりますが、焼き肉ウエストオリジナルの本だれが、絶妙なタレで肉の旨さが引き立ちます本だれも良いですが、個人的に好きな食べ方は柚子胡椒を肉に付けてそのまま食べて見て下さい。肉本来の味が楽しめてガッツリアッサリした肉が一杯食べれます。
名前 |
うどんウエスト 麦野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-581-2133 |
住所 |
|
HP |
https://www.shop-west.jp/store/2.html?utm_source=map&utm_medium=gbp&utm_id=google |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

筑紫通りに面した昔からあるウエスト。定期的なイベントメニューであるなかじーうどん、もう毎回必ず食してます👍️