路地裏の一流料理、心も満腹に。
立呑み Roujiの特徴
道に迷いそうな狭い路地裏に佇む隠れ家的なお店です。
削りたての0.01ミリの鰹節を使った絶品出汁のしゃぶしゃぶが楽しめます。
有機野菜や無添加食品を使用した健康志向の料理が揃っています。
⚪︎来店日時2024/11/20 12:00 頃⚪︎今回注文した商品肉巻きランチ ¥1,000○感想堂山の細い細い路地でひっそりと佇む「達屋」さんへ行ってきました。実は平日でも待ちが発生する程の梅田の人気店「達屋」の系列店で「達屋」の人気ランチを並ばずに食べることができるお店もちろん達屋の代名詞、鰹節とご飯も食べ放題!!穴場すぎてまだあまり知られてないので人気店のランチを並ばず食べるなら今がチャンス!!○お店の雰囲気隠れ家感のあるお店○客層世代問わず女性客多め。
おつきエビと野菜の天ぷらのランチをいただきました。ボリュームありすぎて残してしまいました。ご飯が少し硬い以外は良かったです。たまたまかな?しかしあんなボリュームある天ぷら食べれない笑鰹節でねこまんまにして食べました。
めちゃくちゃ狭い路地にあってビックリ!本当にお店あるのか?って不安になっちゃうくらい立ち呑みと書いてますが椅子はあります◆あらごしみっく酒 ソーダ割り梅乃宿さんの、あらごしシリーズがある!しかも!珍しいみっく酒フルーティーで美味しい果実感があるからやっぱり好きです▪️付き出し冷奴にツナ、その上からはかつお節をたっぷりふわふわな鰹はとても香り高い▪️なめろうブルスケッタ日によって鮮魚が変わりますこの日はひらあじ香ばしいチーズとの相性良し!▪️和牛炙りカルパッチョカルパッチョはジェノベーゼと共につけすぎると塩気が勝つから、程よくがベスト▪️海老と餅の和風春巻き熱いけど早く食べないと餅が固くなっちゃう紫蘇のソースがアクセント◆金澤屋◆美丈夫 夏酒日本酒もいろいろ揃ってるのですが、なんとワンコインなんですこれは飲み過ぎちゃいますね▪️煮込み大根の唐揚げ染み染み大根、薄衣が膜をはってサクサク揚げニラのソースが面白いです▪️タルタルが主役のアジフライ自家製のマヨにいぶりがっこ燻製感がすごい!すごい!アジフライよりもタルタルが主役やー▪️手作りイチジクバターバケットの上にクリームチーズかな?イチジクバター、すんごいクリーミーなんだけど後味は爽やかお料理はハイカラなメニューに多彩なお酒隠れてるので、こんなお店知ってたら通な人になれそうですねワンコインの日本酒も好きな人はついついといろんな種類を飲んじゃいそう
堂山町の路地裏にこんな素敵なお店ができていたなんて〜路地裏で穴場かと思いきや、お客さん結構きてました人気のお店です。早めの時間帯がオススメお酒に合うお料理がたくさんちょっと珍しいこだわりのあるメニューばかりでどれにしようか悩みますイチオシの煮込み大根の唐揚げはジュワ〜とお出汁が染みているのに表面カリの新食感日本酒がすすむー今回注文した中でRouji名物煮込み大根の唐揚げ ニラソース自社農園じゃがいものスモークポテトサラダが個人的には好きで美味しかったです店内も落ち着いた雰囲気で居心地良し◎また行きたいですお店です。
日本酒が豊富に揃い、アテも美味しい椅子もある立ち飲み屋さん。堂山の細い路地を入ったところにある小さな立ち飲み屋さん。友人からお誘いがあったので来ることができましたが、自分では見つけられなかっただろうなと思うほどの隠れ家なお店。この日は土曜日18時に行きましたが、あとから続々とお客様が入店されてきて直ぐに満席になっていました。お酒の種類がとっても豊富。日本酒は獺祭、アメリカから日本上陸した逆輸入的な獺祭Blue、芸人てつじさんの作った日本酒などレアなお酒が勢揃い!酒好きにはたまらないメニューですよ。お料理はどれも美味しくて、ちょこちょこサイズだけど小さすぎずに丁度良い量で女子2人でも色々と食べられます。更に、お造りのわさびは生の擦り下ろしわさびだったのです!これは嬉しすぎます。そして、こちら付き出しから気合が入っております。手作りラー油がたっぷりかかった揚げ豆腐にお店の方が目の前でトッピングしてくれる香り高い鰹節。とても薄い鰹節で口に入れた瞬間もふわっと華やぐんですよね。【注文したもの】本日仕入れたお刺身煮込み大根の唐揚げなめろうブルスケッタよだれアボカド海老と餅の和風春巻きめひかりパリ揚げ万願寺ししとう焼き前述した通り、お造りの山葵が鮫皮のすりおろし器と共に盛り付けられて来たのです。生わさび?これは嬉しすぎます。この日は、鯛、平アジ、かつおの盛り合わせでした。お魚も新鮮で美味しい。大根の唐揚げは出汁がしゅんだ大根にサクッと薄い衣で揚げニラのソースと頂きます。なめろうのブルスケッタは、和洋のコロボでバケットの上に粉チーズがかけられた生のなめろうを軽く炙ってあります。そこへ刻んだネギを乗せて。和風タパスだわ。美味しい。めひかりパリ揚げやもちもち食感の海老と餅は春巻きも丁寧に作られていて美味しく頂きました。梅田はチェーン店が多い中、こんな小さな立ち飲み屋に出会えて良かったです。ごちそうさまでした。
梅田の細い路地の奥にあるお店立ち呑みRoujiさん通りすぎてしまいそうな路地奥なのにこの日は満席に近いくらい人気のお店です!一般的な立ち呑みのイメージとは違ったお洒落なお店立ち呑みだけど椅子もあるのでゆっくりできます。素材にこだわったお料理、そして日本酒やクラフトビールなどお酒の種類も豊富です♪お通しからこだわりあり!厚揚げに自家製食べるラー油鹿児島県指宿市の本枯節を削りたてふわふわをたっぷりかけてくれますお酒は獺祭ブルーなみなみについでくれるのが嬉しい!日本酒はお得な500円ワンコイン日本酒メニューもありましたお友達はクラフトビール夏季限定sessionIPAラベルも可愛くて見たことないクラフトビールもたくさんありました!そしてお料理は⭐︎北海道じゃがいもスモークポテトサラダ桜チップでスモークした香りよいシンプルなポテトサラダです⭐︎煮込み大根の唐揚げこちらは来る前に食べログで見てチェックしていたメニュー大根を秘伝だしで炊いて唐揚げにしているそうで、そのままでも美味しいのですが添えられた揚げニラソースと一緒にいただくのもおすすめ⭐︎エビとアボカドマヨネーズ和えこちらは本日の推しメニューでした衣をつけて揚げたエビにクリーミーなアボカドとマヨネーズソース安定の美味しいさです⭐︎クリームチーズ塩麹漬け獺祭ブルーにもよく合う♡お酒がすすむ一品です手作りのお料理はどれも美味しくお値段もお手頃!お洒落なお店なので女性やカウンターもあるのでおひとり様にもおすすめです!
何度行っても誰と行っても大満足できる、お気に入りのお店です。ジャスミンぷりんのお土産も、いつも家族に喜ばれています。もちろん私自身も大好きです。お鍋も、一品料理も、全品大好きです♡これからも通い続けます♪
北海道の十勝放牧豚のしゃぶしゃぶのコースを食べました削りたての0.01ミリの鰹節の出汁で食べる鍋は絶品です3500円のコースで美味しくお腹一杯になりました。
有機野菜や、無添加食品を使っているお店。優しい味と、手の込んだ味が本当に美味しいです。分かりにくい場所にあるので、デートとかで使えば、隠れ家的な喜びがあるお店かと思います。入り口は分かりにくいので要注意!ビルの間に入り口があります。
名前 |
立呑み Rouji |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6367-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前居酒屋として利用したことがあったのですが、ランチを始めたということで、再度訪問しました!相変わらず迷子になりそうな場所にあるのですが、迷子になってでも食べたい美味しさです!今回私はお造り御膳で、付き添ってくれた友人は天ぷら御膳を注文しました。お造りも天ぷらも食べ応え抜群なうえに、ごはんや鰹節がおかわり自由で3杯も食べてしまいました笑お茶とお水、ごはんや鰹節はセルフサービスなのですが、店内が少し狭いので、取りづらさはありつつも、やはり美味しさを加味すると何度でも訪れたいお店です!日曜日のランチタイムに利用したのですが、12時頃に並び、12時半に入店、13時に食事が運ばれたのですが、その頃にはランチが売り切れで終了してしまったようでした!早めに行くと良いかもしれません!