久山で味噌の旅、スタミナの鉄板!
スタミナ鉄板 博多アイアンマン 久山店の特徴
辛味噌、にんにく味噌、カレー味噌など独自の味噌が楽しめるお店です。
卓上トッピングが多彩で、自分好みにアレンジできる楽しさがあります。
交差点近くで駐車場完備、アクセスも便利な立地です。
写真は1.5倍、ご飯は盛が選べます。味噌汁はセルフ。びっくり焼タイプの傾けて味噌溶かすのって30年前に高宮のあのお店で食べて本来そこに行かないと食べれない物でしたが、華丸さんの宣伝や全国ネットで県民のソウルフードみたいに取り上げられたりで、専門店が増えて来ました。ソウルフードって言っても福岡市民にとってだと思うけど。お店によっては同じスタイルでもキャベツはやわいし肉は少ないしで様々ですが、ここのお店は肉とキャベツの量も炒め具合もコスパも良かった。近くにあれば間違いなくリピートしてます。
びっ◯り亭よりコスパ良し!!やはり美味しいですね。肉2倍盛り1580円を選択!ご飯は大盛、中盛、小盛を選べます。味噌汁はアオサ入れ放題で最高。天ぷらの平尾も近くにありますが、毎度どっちに入るか迷ってしまうのが良い意味で難点(笑)
博多のお店はアサリの味噌汁でしたが、志免とここはあおさの味噌汁だった。久山店は味噌汁はおかわり自由でした!鉄板焼き肉はどこのお店も味は抜群ですが、総合的には久山店が一番良かったです!リピートするならここですかね。ごちそうさまでした!
久山の交差点にあり駐車場は店舗裏にもあり。〇っくり亭インスパイア店ですが、他店に比べて良心的な値段設定だと思います。普通盛り870円でご飯は大中小選べて、あおさの味噌汁もお代わり自由は嬉しい♫味は正直どの店舗でも大差ないので総じて満足度高いと思います♫
2023.05.06.初訪問。駐車場は店舗前に5台程度。交差点角地にある為、少々入りにくいかもしれない。入り口入ってすぐ左に券売機あり。事前に精算する方式。店内は若い女の子が3人。奥の事務所に男性1人。水と味噌汁はセルフサービスとなっている。水のコップが大きいのは嬉しい。何度も注ぎに行かなくていいから。中央にカウンター席があり、右窓際と右壁際にいくつかテーブル席があった。今日は張り切って「2人前」(1500円)を注文。待ち時間は少々あったが、待てない範囲ではない。2人前の鉄板は、1人前の鉄板の一回り大きいもので出てきた。大きいので、こぼれなくていい。これにご飯と味噌汁が付く。ご飯は「大」「中」「小」の選択が出来る。ただし、おかわり(2杯目以降)は一杯50円で追加料金となる。卓上の調味料は、トライアル店に比べてないものがあった。「ニンニク塩」と「おいしい酢」と「一味」がそれだ。逆に「ポン酢」はあちらにあってこちらにはない。鉄板の下に敷く木切れは、カウンターの上台の下にマグネットで付けられている。肝心の味の方だが、まず肉に特徴がある。牛肉のどこの部位かはわからないが、スジっぽい所が散見されるので、屑肉っぽい感じ。しかしさほど固くもなく、柔らかい方だと思う。やはりキャベツの甘味が重要で、良い火加減だと思う。しかしキャベツの芯がいくらか入っており、気にせず食べたら口の中に残った。これは減点要素か。今回は2人前だったが、量はというと、50歳オーバーのおっさんが完食しようと思えば、少々きついか。やはり1.5くらいでちょうど良さげかも。尚、お客さんは多かった。支持されているのがわかる。
味噌汁はあおさ。味噌汁はセルフなのであおさの量も自由。おかわりも出来る。カウンターが変わった形で座席多め。券売機がタッチ式では無く、ランチタイムのご飯の量をどうやって選択するのか迷っていたら、まさかの口頭で聞かれた。汗ラードも、鉄板の焼きも少なかった。
スタミナ定食の定番!ご飯は小、中、大から選ぶことは出来ます。味噌汁は飲み放題でアオサはセルフで入れ調整することが出来ます。室内はテーブルとカウンターがあります。食券なので予め量などを考えて頼むのがいいと思います。男性であれば大盛りは余裕でお食べることができると思います。キャベツと肉を辛味噌につけて食べると絶品です。若い女の子が働いており味がよりいっそう美味しく感じます。今回★3点にしたのはカウンターで食事をしたのですが排水溝の匂いが強かったのでそこが改善できればと思います。次はカウンターではなく、テーブルで摂取したいと思います。
キャベツと豚肉をニンニクと油で炒め、卓上にある辛子味噌を入れて頂くシンプル料理です。もはや福岡市界隈の住人にとってはソウルフードと呼べるお料理と言えるでしょう。マスコミに取り上げられて有名な、JR南福岡駅すぐそばにある【ビックリ亭】の類似しています。最近はアイアンマンさん以外にもインスパイア系のお店が増えていますよね。それだけこれ系の鉄板焼き肉愛好者が多いのでしょうか。コチラのお店の独自点としては、アオサのお味噌汁が飲み放題(セルフ)、辛子味噌だけではなく甘口の味噌があること、味変の為でしょうか?カレー味もあって、ビックリ亭さんとの差別化が図られていて面白いと思いました。客足も、ランチタイムではないにも関わらず途切れずきっと人気店なんだろうな?、と感じました。また、スタッフさんの対応も元気があり丁寧でありますので気持ちよく利用できました。ビックリ亭ファン、そうじゃない方にもオススメできます。
初めて伺いました。店員さんの接客良いです。提供される料理もとても美味しいです。問題なしの良いお店です。
| 名前 |
スタミナ鉄板 博多アイアンマン 久山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-719-0729 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
熱々の鉄板の豚肉とキャベツを、味噌でからめてアルコールで流し込んでみましょうー!美味しいです。