九州の美味発見、柳家で特別ランチ。
柳家(キッチン付きシェアスペース)の特徴
名古屋モーニングのイベントが楽しめるステキな空間です。
昭和の中期まで栄えた情緒ある立派な建物です。
色んなお店と出逢える楽しさが魅力的です!
今日は1階にとわやさんのスパイスカレーをいただきました。2階は鍼灸院の千年堂さん。初めて鍼治療とお灸受けましたがすごく軽くなりました。また来よう。
八百屋んおいさんのランチ〜杵築ランチ♪ラーメン屋さんにして異例のバーテンダーが作る中華そばとしながら異彩を放ちどのメニューのラーメンのクオリティーが高く且つ未だ発展途上という中華そば屋さんである(褒め過ぎかw)【中華そばまがり】さん @chukasoba_magariそのスタートを切った原点でるまがり営業を始めた杵築にあるキッチン付きシェアスペース【柳家】さん @yanagiya.k で今も月一営業しちょんのやけど今回のお目当ては今年コチラも何を食べても旨いラーメン屋さんである【らぁ麺まる月】 とのコラボ企画で提供され八百屋んおいさんの記憶が確かならばぁ…今回で3回目でありしかも煮干しシリーズ中もっとも衝撃を受けたラーメンそれは!!「味噌煮干し中華そば」である♪濃厚な煮干しの旨みと大分県産味噌と醤油にシャキシャキ紫玉葱の食感♪「ん〜なんでレギューラーメニューにしちくれんのじゃろかなぁ今井くん?w」もし味噌煮干し中華そばの提供がある日には沢山の人達に食べて欲しいなぁ〜うめぇけん♪ごちそうさま今井くんじゃあ大分市でまた食べに行くわなぁw
いつも美味しいクッキーを販売している【まきのマキ】さんが、月1回のcafeを開店しているので、立ち寄りました!閉店間際に伺ったのにも、関わらず、対応してくれました。生憎、ランチメニューやパンは、売り切れていて、食べる事が出来ませんでした!代わりに、チョコレートケーキと農園きやさんのレモンを使用した、ホットレモンを頂きました。どちらも、とても美味しい品でした!チョコレートケーキは、味が濃厚にも関わらず、食べやすいです!また、来月も伺いたいと思います!因みにランチプレートは、1000円だそうです!他にも、手頃な価格の手作り商品が多く、見るだけでも、価値が有りますよ!後、駐車場所は、お店の斜め前に用意されています。
色んなお店に出逢えるので嬉しいですステキな空間なので大好きです。
イベントなどのレンタルスペースをしているので名古屋モーニングのイベントに行きました★雰囲気が良くて町並みもよかったです!
情緒があります🎵
「柳家」は、富坂と名が付いているとおり、昭和の中期までは大変栄えた地区にある老舗の食事処です。今回のリフォームで、坂に面した厨房を外から眺めると、イタリアの街角にありそうなレストランを思わせる雰囲気。一階の食事スペースも、開放的でおしゃれな感じに仕上がっていました。なんといっても極めつけは二階の座敷でしょう。天然絞の床柱、書院障子、幅半間いっぱいのケヤキの一枚ものの床板・・。古き良き大正、昭和の薫りがしました。
立派な建物です。
安くて美味しい。チャンポンがお薦め。駐車場が少ないので混雑時は車で行くのは避けるべし。
名前 |
柳家(キッチン付きシェアスペース) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0978-62-2019 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

フリーキッチン柳家さん!同じ建物で色んな味を食べれるのが魅力的(๑˃̵ᴗ˂̵)今回は鰹がトッピングされた中華ソバを頂きました。住宅内では在るが駐車場も完備。