美しい砂浜で特別な休憩を。
白須賀海岸の特徴
台風7号後の波の花が発生した海岸です。
綺麗な砂浜が広がり、リフレッシュに最適です。
どの季節に行っても楽しめる観光名所です。
国道23号沿いにある湖西市の海岸。右も左も見渡す限りの海岸線が太平洋の壮大さを感じさせられます。
なだらかな砂浜の海岸。夏場はサーファーが多すぎる印象だったが、寒くなると釣り人のが目立ってきた。ちょっとした休憩に立ち寄るのにいい感じで、近くのセブンイレブンがとても便利。浜に併設されたトイレは管理が行き届いておらず、ゴミが放置されている事が多い。無料で利用できる浜だからこそ、自分が出したゴミを持ち帰る心使いがほしい。
2023年8月15日台風7号後に波の花発生。
本日ツーリングの目的地で行きました!圧巻するほどの波、塩の匂い、この暑さ!これぞ正しく海岸と言わんばかりの景色でした!今まで琵琶湖や南知多や兵庫県の竹野浜などの海辺に行きましたが、ハワイに匹敵する波はここ白須賀海岸でした!さすが太平洋!豊田から出向いて良かったです!いい思い出!
休憩が出来てよいすぽっとでした。決して駐車場は台数が多くないので⚠
ずっと続く砂浜と大きな海…砂浜もめちゃ綺麗です。
最初は、伊良湖岬で初日の出を見る予定でホテルに泊まったのですが、最新の予報で伊良湖では見れない情報が入り白須賀海岸に移動しました。駐車場で31日夜から、車中泊して朝5時過ぎ目が覚めたら駐車場が満車、見事予定通り7時過ぎに綺麗な初日の出を見ることが出来ました☺️✌️
近くにこんな場所があったら良いなぁ。
どの季節に行っても良い場所です。
| 名前 |
白須賀海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
景色が良かったから休憩してみた。そんだけ(笑)