赤平市立病院で温かい診療を!
さかいの小児科の特徴
受付の方や先生の温かい対応が心地よいと評判です。
営業終了間際でも親切に受診できる体制が整っています。
赤平市立病院での経験が生かされた優しい診療が魅力です。
子供の突然の発熱で営業終了間際の時間にお電話させていただきましたが、受付の方の電話対応を始め先生、看護師さん共にとても温かい対応をして頂きました。先生は本当に子供が好きなんだろうなぁと思う子供にとても優しい接し方をしてくださる方です。他の方が親に厳しいと書かれていましたがそんな事は一切なくとても丁寧にわかりやすく説明してくださいました。終わりギリギリに押しかけたのに採血などきちんと検査もしてくれました。元々別のかかりつけがありましたが今後はこちらでお世話になろうとそう思える病院でした。
休日診療でお世話になりました。とても混んでましたが、看護師さんや受付スタッフも親切でした。先生はとても優しくかかりつけでないのに、子供にも優しく声をかけてくれ検査も泣くことなく終わりました。おかげ様で子供も、元気になりました。物静かな印象の先生でしたが、診療は的確で説明もきちんとしてくれます。
先生も看護師の方もみんな優しいです!コロナ禍なので、先生は声が少し小さいのでマスクもしてるし聞き取りづらいこともありますが、予防接種の時、がんばったねー!偉いねー!とニコニコで対応してくださいます。病気の時も大変だったね、と優しく接してくれます。看護師の方も名前を覚えてくれてて、いつも優しく接してくれて感謝。そしていつも空いてるので待ち時間がないのが1番いいですね。
親も風邪を引いて受診したとき、子供と親どちらが先にひいたの?と聞かれ、子供が先に風邪を引いて私がうつされたんですと事実を答えたのに、みんなさん、そう言うんですよねぇ~って言い返されたのには驚いた。先生は親には嫌味っぽいですし笑顔ないですが、子供には、すごく優しく声かけや、世間話やテンション上がった時はハイタッチもしてくれるので子供は先生が大好きで、先生に会いたいと言っています。受付の方も気分のむらはあるとはいえ、だいたい笑顔で、子供にも声かけしてくれたりします。インフルの予防接種でごった返していても受付の方の印象は悪くなかったです。看護士の方も、挨拶してくれるし、子供に声かけしてくれるのは、やっぱり安心します。
実家への帰省中にお世話になりました。急に対応して貰ったにもかかわらず、的確に診断してくれました。
かかりつけ医です。先生も看護師さんもとても優しく丁寧です。受付の方も丁寧で良い病院だと思います。
受付の方も先生も、とてもアットホームです(*^^*)待ち時間もとても少ないし、オススメです!
赤平市立病院の勤務医だった頃からお世話になっております。札幌に転居してから小児科を探していたら、先生が札幌で開院している事を知り、北区の自宅からは遠いですが、他院では見つからなかった難しい病気や隠れている病気などを見つけて頂き何度も助けて頂きました。札幌へ転居してからも安心です。いつも有難うございます。
優しい先生です。まず診察室に入ると元気に挨拶してくれます。色々と雑談も交えつつ、丁寧に診察してくれます。受付の方、看護士さんの気遣いにホッとします。いつも朝イチに行きますが、比較的空いてます。
名前 |
さかいの小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-691-9131 |
住所 |
〒006-0836 北海道札幌市手稲区曙6条2丁目2−16 手稲あけぼのMB |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最初子供の発熱で受診し、誰が1番最初?と聞かれ子供が1番最初に症状が出たから子供ですかね〜?と言うと冷たく首を傾げられ落ち込みましたが、まあ確かに0歳児でほとんど外に行かないのにそうだよな…とも思いつつ、後日小学生の子と夫が受診しましたが夫は普通にいい先生だったよーと言っていて、私もまた子供と受診した時はなんて言うんですかね?親には淡々としてて子供にはとっても優しい先生なんだな!ってなりました。子供に対しては〇〇やるよ〜頑張ったね〜ととても優しく声掛けしてくれます。子供のための病院なので私は子供に優しくしてくれたらそれでいいし、そんな先生なら安心できるのでこれからもお世話になります。