ムッちゃん像と遊ぶ、広々平和公園。
平和市民公園わんぱく広場の特徴
わんぱく広場は芝生が広がる緑豊かな公園です。
大分県民に親しまれる『むっちゃん』の像が展示されています。
冬は寒いけれど、遊具が充実していて子供にも最適です。
小さな子どもから小学生くらいまで遊んでいるような公園。駐車場は少し離れている。トイレは公園のトイレと言った感じで、使うには少し気が引ける。
平和市民公園わんぱく広場。
芝生の広がる緑ゆたかな公園です。ムッちゃんの平和記念像もあります。
敷地が広いです。遊具は小さい子用から大きい子用、大人用(体を伸ばしたり鍛えたりするようなもの)まで色々あります。駐車場があればもっと良いです。小学校の時に学習したムッちゃんの像があります。
広くていいね!
私世代から上の年齢の大分県民であれば、ほとんどの人が知ってる『むっちゃん』の像を展示している公園です。
広大な平和市民公園の南端にある広場。子どもの遊具があります。小学校の平和授業で習ったむっちゃん像があったのでびっくりと感動。
遊具、砂場、芝生広場、広場、健康器具に東屋 幼児からお年寄り迄利用できる近所の人にはうれしい公園です。
ひらけた場所なので冬は寒いですけど、遊具もあって走り放題だから子供には最適!近くの川沿いは花見スポットなので春がオススメ!
名前 |
平和市民公園わんぱく広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-537-5976 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.oita.oita.jp/o177/shisejoho/annai/1040109925525.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊具は少し古いですが、ゆっくり出来る場所です。車は能楽堂に停めて行けます。