隠れ家的ビストロ、特別コース4,900円!
son-ju-cue|村塾 屋根裏別邸の特徴
お初天神そばにひっそりと佇む隠れ家的なお店です。
大阪の東梅田駅から徒歩約5分の場所にあります。
元バーの魅力溢れる多彩なお酒が楽しめます。
7,900円のコースが9月末までは4,900円とめっちゃリーズナブルなので今回飲み会のお店に推薦させてもらいました😉まさに隠れ家って感じのお店で落ち着いた大人の雰囲気がいいですね♪今回はそのお得なスタンダードコースに名前が付いてました!-----------------------------【開運稲荷コース】7,900円→4,900円◆アミューズ 鮑肝のライスコロッケ◆前菜盛り合わせ◆季節野菜の一皿◆鴨胸肉のロースト じゃがいものコンフィ◆白甘鯛の鱗焼き ベルモットソース◆北海道産牛サーロイン肉のグリル シャリアピンソース◆フォアグラ丼 ひつまぶし◆【選択】デザート3種盛り合わせ/チーズ盛り合わせ----------------------------まずはビールで乾杯🍻料理はほとんどが前回と同じでしたが一品一品丁寧に作り込まれててどれも納得のいく美味しさやったわ♪この大満足コースが4,900円で食べられるなんて改めて信じられんコスパやと思うで!🉐前回ハマったジントニックは今日もしっかり堪能させてもらいました😄
お店はビルの2階にひっそりと佇むかんじで、インターホンを押して入店します。価格もお手頃で美味しかったです。意外とお腹いっぱいになりました。
四ツ橋店の村塾さんからのご紹介で友人と来店。コースで頂きました。インターホンを鳴らして入店するシステムに特別感を感じました。お料理も手が込んでいてとても美味しく頂きました。お酒が豊富なのも嬉しかったです!
11月18日に初めて訪問させていただきました。インターフォンのあるドアがテンションをあげてくれますイチ推しの浄瑠璃コースはこの値段でこんなに‼️と驚くくらいの量でした。お初天神あたりで隠れ家風なフレンチをお探しの方にオススメです⭐️⭐️⭐️
東梅田にある【村塾屋根裏別邸】さんでのディナータイム。飲食店ビルの1.5階にあるお店。ドア前に飾ってあるマリア様のオブジェ。雰囲気作ってますね〜♪入り口のインターホンを押してお店の人に鍵を開けてもらう完全予約制のお店。テーブルに座って私は白ワインで乾杯〜♫お料理はスタンダードコース8690円(税込)をいただきました♫○アミューズ フォアグラのコロッケひと口サイズの可愛いコロッケ。濃厚なフォアグラがぷわぁ〜とお口に広がります❤︎◎シェフのお任せ前菜盛り合わせ・キャベツのムース・ツナと牛蒡のブランダード・生ハムと柿・クリームチーズポテサラ・ポークパテ・自家製レーズンバター・アボガドピクルス・ベーコンとグリュイエールチーズのキッシュこの中で私の中の1番はキャベツのムース。キャベツってこんなに美味しいの?!ちょこっとずつ色々な味が楽しめる前菜❤︎◎2nd蝦夷鮑と桜エビのサラダ 松の実ドレッシング弾力のある蝦夷鮑とアーモンドのカリッとした食感❤︎松の実の香りが鼻から抜けて幸せ〜(*u003eωu003c*)牛蒡ピュレu0026トマトピュレをお好みで。○ここでバケットu0026バターが提供されました。◎3rd鴨胸肉とフォアグラのポワレ ハニーソース弾力がある鴨肉❤︎胡麻をトッピングしたフォアグラも美味しいっ❤︎◎魚料理舌平目のブレゼ 帆立と生麩のムース トリュフ香る白ワインソース上の白い泡泡がお洒落〜何度も写真を撮ってたら泡が溶けちゃいました♪濃厚でクリーミーなソースですっ❤︎◎肉料理国産牛サーロインのグリエ フォンドヴォーソース 八丁味噌のディップこれは赤ワインですねっ♫お肉が柔らかくて付け合わせのお野菜も美味しい〜❤︎❤︎◎〆の一品フォアグラ丼こちらは村塾さん本店メニューにもある私の大好物!!お出汁をかけてサラサラとお茶漬けスタイルでいただきま〜す♫◎デザート又はチーズまだワインも飲みたいし、私達は両方選んでシェアしました〜♫パティシエ特製デザートは・チョコレートテリーヌ・チーズテリーヌ・クレームブリュレ◎チーズは・カマンベールチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ・パルメザンチーズ・ミモレット・ロッソディランガから3種類を選んでゴルゴンゾーラ・パルメザン・ロッソディランガを選択デザートも美味しかったけれど最後にチーズが食べれるって2軒目でBARに来たみたい❤︎ナイフ・フォークだけでなくお箸もあるから気軽に食べれるのも嬉しいです♫コロナ前は教会の屋根裏をイメージしたBARラジルだったこちらのお店。私も何度か通ったBARのしっとりとした雰囲気で日常を忘れて美味しいフレンチとワインを堪能できました。幸せ〜+゚。*(*´∀`*)*。゚+完全予約制のお店は隠れ家ムード満点!!デートや密会♫にピッタリなお店ですねっ(*u003eωu003c*)ごちそうさまでした☆
7900円のコースにしました。とても内容が充実してて、また味も絶品。ご馳走さまでした。
お初天神そばにある、隠れ家的なお店。賑やかな界隈の中にありながら、完全予約制と丁寧な接客で、とても落ち着いた時間を過ごせます。コースのお料理は、どれも素晴らしく、とても美味しいです。7
美味しいNow♪♪♪✨今日は,men's会久々のフレンチ✨今度も、men's会予約します♪♪♪隠れ家で、いい感じ✨😊✨chef👨🍳も,いい感じ✨ゆっくりできました🙇♂️感謝です♪♪♪
大阪の東梅田駅から徒歩約5分程度のところにあるビストロ、和フレンチバルson-ju-cue 村塾 屋根裏 別邸(byBARl’asil~かいどうの屋根裏)さん。完全予約制の隠れ家フレンチで、抜群のコストパフォーマンスを誇る人気店です。幕末期から明治時代への移り変わりを表現し、和食とフレンチが融合する創作料理を提供。食べログでも3.5点以上の高評価をキープしている、四ツ橋の人気店son-jyu-cueの別邸です。四ツ橋店と違うところは完全予約制でメニューはコースのみ。ベースは、BAR l’asilであることから、ドリンクのクオリティーも高いところがポイントです。コースは3種類あり、お試しで気軽な3900円コース(税込4290)、満足できる人気の7900円コース(税込8690)、記念日向けの12000円コース(税込13200)、完全予約制で2名から入店可能。私がオーダーした人気の別邸7900円コース(税込8690、ドリンク別)の流れですが、まずは生ビールでプレミアムモルツの香るエールで乾杯。生ビールの美味しさも安定感抜群!フルーティーで芳しい、香るエールの生が美味しく飲めるのは本当にありがたいです!・アミューズ「フォアグラのコロッケ」。小さくて可愛らしい、フォラグラのコロッケ。メイクイーンの甘みとフォアグラの旨味と香りが秀逸!・白ワイン、アメリカのシャルドネ1杯1200円、ボトル6800円。ここからは、前菜が出てくるので生ビールからワインへ。フルーティーな味わいとダイナミックな口当たり。リッチな余韻が残る白ワイン。スタッフの方も感じよく、料理にあったドリンクも気軽に訊けるのもいいですね!・シェフのお任せ前菜盛り合わせ(ムース、キッシュなどその他季節の前菜7〜8種類)前菜が登場!キャベツのムースは、玉ねぎを火入れして甘みを出し豚肉の旨味がたっぷり!その他、自家製レーズンバター。クリームチーズポテサラ。ベーコンとグリュイエールチーズのキッシュ。生ハムと柿は、世界三大生ハムスペインのハモンセラーノと柿。アボカドのピクルス。鶏レバーリエット。ポークパテと、様々な味わいが楽しめる前菜!・蝦夷鮑と桜エビのサラダ 松の実ドレッシング。牛蒡とトマトピュレ、レッドアンディーブ、マイクロリーフ、ミニトマトと一緒にいただく蝦夷アワビ!鮑の弾力を楽しむのと同時に、松の実のペーストが全体をまろやかに包み、優しい甘みで料理にアクセントを添える逸品!・バターで楽しむ石窯バケット。・鴨胸肉とフォアグラのポワレ ハニーソース。マッシュポテトパイと一緒にいただく、鴨胸肉とフォアグラのポワレ。世界三大珍味を胡麻の風味たっぷりに!鴨胸肉と共に食べ応えもあり、贅沢にいただける逸品!・スペインリオハ赤ワイン。エレガントでまろやかなコク。豊かな香りが口の中いっぱいに広がるワインで、フォアグラと好相性!・魚料理。舌平目のブレゼ。白菜、赤カブラ、マッシュルームと共にいただく逸品。帆立と生麩のムースとトリュフ香る白ワインソースがリッチで、ラグジュアリーな味わいを醸し出す一皿に!・肉料理。国産牛サーロインのグリエ。フォンドヴォーソース、八丁味噌のディップ、西洋ワサビで様々な味の変化を楽しめる一皿。ペコロス、芽キャベツ、インゲン豆、ヤングコーン 茄子はボイルとソテーに。ヘルシーでバランス良好!・〆のフォアグラ丼。いよいよシメの一品。香ばしくフォアグラの旨味を生かした「フォアグラ丼」。ひつまぶしのようにフォアグラを和風で、ほっこり頂けます。・最後はチーズかデザートを選ぶことができます。チーズの場合は「チーズ3種盛り」で、カマンベールチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、パルメザンチーズなど、5〜6種類の中からチョイス!私は、ウォシュチーズ、カマンベールチーズ、ゴルゴンゾーラチーズを選びました。カットしてお皿に盛り付け提供して下さいます!・ジントニック。ドリンクは生ビールからはじまり、白ワイン、赤ワインときましたが、最後はカクテルで!ジンの最高峰ボンベイ・サファイアのジントニックをオーダーしました。豊かな香りと甘み、フレッシュなライムのほどよい酸味が加わり、素晴らしい美味しさ!スッキリ気分転換できました!ちなみにチーズでなく、デザートを選んだ場合はパティシエ特製デザート3種盛り。チョコレートテリーヌ、チーズテリーヌ、クレームブリュレ。こちらのチーズは食べやすいので、チーズが苦手な方にはデザートがオススメです!これだけ色々楽しめる7900コースは、コストパフォーマンス抜群!手間を惜しまず、提供された料理の数々。かなり満足できました!店内の雰囲気ですが、予約された方のみが入店しているので、客層が良好。こちらで食事してから北新地に行かれる方も多く、ラグジュアリーな雰囲気の中、ゆったりと食事が楽しめます。スタッフの方々が生き生きと楽しくお仕事をされているのが印象に残るお店です。それもオーナーの小島氏自身が現場が好きで、スタッフとファミリーのような関係性を築き、コロナ渦の中でも1人も辞めず続けているところでもわかります。人の温かみは、お店の雰囲気全体に醸し出ており、イキイキとしたスタッフの方から元気もいただいています!手間を惜しまず様々な一品を提供する料理人のパフォーマンスが素晴らしいお店ですのでオススメです!
名前 |
son-ju-cue|村塾 屋根裏別邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6362-0369 |
住所 |
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5−41 大一梅田ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理が美味いのはもちろん、元バーなだけあってお酒の種類と対応が良い!基本予約制なので色々融通が効くのもありがたいです。先日はお肉のグレードをアップしてもらいました。