本場の味を楽しむ町中華。
博多担々麺 大吉の特徴
担々麺がやみつきになり、満足感抜群なランチセットが人気です。
本場中華の味が楽しめる、博多地区で評判の町中華店です。
鶏ガラスープの優しい味わいが特徴で、麻婆豆腐も絶品との声が多いです。
ランチの人気店、麺に半チャーハンが付くセットを。台湾ラーメンにしましたがなんか甘い…担々麺にすれば良かったかな。
日替わり Aセット(肉そば 、油淋鶏、小ライス)@860を頂きました。油淋鶏の外側 パリパリで うまうまです。肉そばも、豚肉、 もやしがたっぷり入っていて、濃いめのスープを相まってとっても美味しいです。残ったスープは、ご飯にかけて頂きました。お腹いっぱいです ごちそうさまでした。
本場の町中華店として有名と聞いて来訪。酢豚、麻婆豆腐の定食900円酢豚。肉も大きく、さっくり揚がっており美味しいです。麻婆豆腐は今ひとつでした。陳建一はやはり偉大だ。ランチは麺とのセットや、ありがちな定食メニューが並ぶが、壁に貼ってあった一品料理メニューは普通の町中華では見ないような本場の料理が並んでいたので、非常に興味深かった。次回は夜に来てみたい。
塩ラーメン!!幻級の美味しいさ!塩ラーメンはスープもキラキラしていて麺も細麺\u0026長すぎない白ネギとスープを口に含む間、、からの麺!何よりもスープうまし!!塩ラーメン福岡ではダントツだと思っております。8年前から通っています。変わらない味。何年か前に改装されて店内も綺麗で店主が優しい🥺ランチお得!!近く(隣)に大きめ有料パーキングあり🙌
博多担々麺と書かれたこのお店。日本人は拉麺店としての利用が多いようですが、実は中国東北地方の中華料理店として在日中国人には知れ渡ってるそうで、博多ではダントツに美味いと評判の店です。で、知合いの中国人に連れて行ってもらいましたが、肉料理(スペアリブ、揚げた豚肉をラー油で煮込んだような激辛料理)をメインに、じゃがいものサラダ?をシェアーして頂きました。日本向けにアレンジしてない現地の味に近いと説明受けましたが、確かにワイルドで味わい深いものでした。店内見回して面白かったのは、カウンター席は日本人サラリーマンが一人で拉麺や炒飯食べてるのですが、3つあるテーブル席は全て中国人グループで、中国語でがやがやと大皿料理を食べているという完全にカラーが違う景色が広がっていて、どうみても完全に中国でした。😂そんな個性強めの店ですが、複数人で本格中華に挑戦するのは面白いと思います。オススメです!
鶏ガラスープが優しい味。唐揚げもジューシーでかなり好み。
羊肉の串が美味しい。本格中華。メニューは壁にも貼り付けられている。大皿盛り付け。日本人向けメニューもあるが、どうせなら現地の味付けを楽しむことをオススメ。痺れる辛さもクセになる。
店に入って料理の種類が多くて迷った挙げ句、いつも食べなれている中華のエビ入り水餃子11個 ¥1.080(税込)、チャーハン¥680(税込)をオーダーしました。結構、量も味も良かったです。エビ入り水餃子美味しかったです。
テイクアウト500円に釣られて入店。食べたのは麻婆豆腐丼。不思議な味わいだが美味しくてあっと言う間に完食。テイクアウト500円だから勝手に600円位かなと思いきや680円(笑)よく見ればランチがお得。次回はランチでリベンジして定食700円で唐揚げと麻婆豆腐を食べました。paypay使えます。
名前 |
博多担々麺 大吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-476-6186 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5−23 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

担々麺が癖になる!!たまらん!ランチセットはチャーハンがオススメです😊日替わりの麻婆豆腐も美味しいのですが、担々麺と味が似ている為、少しパンチが少なく感じます!担々麺、チャーハン小Aセット一押しです!!