雨の日も楽しむ博多のうどん!
サンプラザ地下商店街の特徴
博多口から地下に入ると、地下商店街で快適に過ごせます。
雨の日でも安心して、話題の『大地のうどん』が楽しめます。
サラリーマンの憩いの場として賑わい、楽しい雰囲気があります。
博多口から地下に入るとセンタービル、サンプラザ、朝日ビル、バスセンターと地下でつながっており、雨の日でも快適に利用できます。建物自体は古く、中に入っている店舗も一部新しいお店も入ってはいますが、昔ながらの化粧品屋さんや洋服屋さんなど情緒あふれています。新しい店舗のほとんどはハンドマッサージなどのマッサージ屋さんでした。大地のうどんと一蘭の行列がびっくりします。韓国人などの観光客も多く見受けられました。
人通りが少いです。
博多駅や、JR博多シティからつながる地下の商店街で、今は話題の『大地のうどん』がかなりの集客です。
博多駅直結の便利な商店街です。ラーメン店や、喫茶店等があり、新幹線に乗るまえに、博多駅から出掛ける前に便利な商店街です。
天井の照明が蛍光灯なので、暗く感じます。古い施設なので、せめてLEDにして、もう少し小綺麗にされた方が良いと思います。
いつもはキャナルシティにある一蘭だけど土砂降りで行けなかったからここで食べたことある!
商店街にはサラリーマンの憩いの場になっています。
楽しいですよ〜、感謝で〜す😀😁😂🤣😃😄😅
一蘭は駅から降りていくと分かりづらいのが難。
名前 |
サンプラザ地下商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-431-6482 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中洲側の地上から入る階段が天井めっちゃ低いし、斜めになってるところが壁と同化してわかり辛いせいでぶつかりやすくなってるのどうにかして欲しい。ただでさえ全体的に暗めなのに。