美しい向日葵と潜水橋の景色。
牟佐大久保ひまわり畑の特徴
岡山市北区牟佐の大久保暫定潜水歩道橋を渡りひまわり畑へ行けます。
牧山駅から徒歩約10分、駅側の道は潜水橋を渡ってアクセス可能です。
吉井川のほとりで三分咲きから満開の向日葵がみっちり綺麗に咲いています。
岡山市北区牟佐(むさ)の#大久保暫定潜水歩道橋 \u0026 ひまわり畑 🏞津山線の牧山駅と山間の集落を結ぶ100m程の沈下橋で雨霧と合わさりアニメ映画の様に綺麗でした🌉2024.7.20現在ヒマワリ畑は三分咲きで🌻車停めれましたが満開時は電車での来場をお薦めします🚃
8月の上旬に電車で行きました。駅前でヒマワリの種とバッチをプレゼントして貰いました。とても静かで自然とふれあえる穏やかな場所でした。
ほぼ8割くらい?咲いてました。綺麗ですね。駐車場が少ないとのことで私は自転車🚲で行きました。お店も日によっては出店あるらしいです。駐車場10台とのことですが、それ以上停まって気がします。20台くらいですかね?出入りが意外と多いので停めれるかも?橋がいい雰囲気です。川遊びしてる人も居たのでのんびりした良い雰囲気でした。また季節良かったら寄ってみたいです。
2023/7/31駅側の道から行くには潜水橋を渡ります。風情があって良いです。ひまわり畑も背たけもちょうど良く写真がバエますね。ひまわり畑の近くに駐車場は有りますがそれまでの道中は割りと細い道と思いますので運転は注意です。
大好きなひまわりをみてきました!!満開のひまわり、とっても可愛いかったです♡今見頃です!
この時期になると話題になるので初めて行ってきました。天気に恵まれたのでとても綺麗に見えましたよ。皆さん駐車場が気になると思いますが、ひまわり畑の手前に10台ほど停められる場所があります。場所は牧山駅がある側の方ではなく右岸側になるので牟佐の旧大原橋を渡ってすぐ左折して延々まっすぐ川沿いを北上します。最後道が細くなったらY字に分岐するとこに当たるのでそのまま看板に従って下さい。道は細いですがSUVクラスなら問題なく行けます。ミニバンはちょっと厳しいかも。ひまわりは既に結構しおれてたので行くならお早めにどうぞ。
Googleで調べて訪問途中、すれ違う事も出来ない細い道が有りましたが譲り合えば大丈夫でした🤗ひまわりと山の風景が相まって良かったのと風が吹けば心地良い感じです☺️🌻🌈🍀✨
吉井川のほとり、牧山駅の対岸にある向日葵畑です。ひまわりと吉井川とローカル線に癒されます^_^
圧巻の一言につきます。さっきOHK見ててしりました。近くにこんな素晴らしい所があるなんて。県立森林公園に行くときに何度か通ったけど全然知りませんでした。今週末早速出掛けたいです。PS 早速行って来ました。一番綺麗に咲き誇った向日葵達に会うことが出来て、猛暑なんかぶっ飛んでしまい夢中でシャッターを切りました。矢張、間違いなかった。こんな素晴らしい向日葵達を駐車料金も無料で見せてくれるなんて、向日葵畑の持ち主に感謝、また、来年も是非行きたいです。有難う御座いました。
名前 |
牟佐大久保ひまわり畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

向日葵はとても綺麗でした。川を渡れる橋もありました。しかし、それ以外何か特別なものがあるわけではなかったので、滞在時間は長くて20分くらいだと思います。