イオン原店、九州名店コラボ。
イオン原店の特徴
PayPayでの支払いが可能で利便性抜群です。
店舗内の交通利便性が工夫されていて安心です。
品揃えが十分で、ゆっくり買い物が楽しめます。
イオンと九州の名店のコラボ商品が多くて、とても面白かったです。男性の下着とか靴下とかがあったのですが、九州土産にいかがでしょうか?
久しぶりのイオン原店。すっかり明るい内装に変わって、気持ちよく買い物もできそう。スーパーに関していえば、かなり商品も揃っている。レストラン、喫茶店もあり、ミスドも小さいながらコーナーがある。こういう中型の店舗は難しい設定なのだが、うまく運営しているようだ。2階は定石どおり衣類が主。この前傘下に納めたキャンドゥもある。
PayPayで支払いができるのは嬉しい。イオン福岡伊都は全くPayPayで支払うことができません。同じイオンで、こちらはよくて、あちらはダメというのは消費者目線ではない証拠かな。
買った商品を黒いテープで区切ってあるのに1つの台を丸々使って品物を入れるおばさんが多いです。どうにかして下さい。
夜、トイレから出たあと、店舗内にある、テナントが閉まっていたので、テナントから異音がして、すぐに店内のスタッフの方に連絡をしました。確認をしていただいた方から、「本来ならば閉店時に、スイッチの確認をしないといけないのを忘れたままにしていました。すぐに対応しました。ありがとうございます」と。何事も忘れやすくなっているので、自分への教訓にもなりました。
ココがまだSATYだった頃に何度か来た事はあったんですが、イオンになってから来たのは初めてです。SATYの頃より店が気のせいか大きくなって明るくなって商業施設みたいになってるのにビックリした。まぁ、一般的なイオンにプラス色んな店がくっついて来たそんな感じ。便利になった感じです。(スケールは木の葉モールとかの方がどうしても大きいですけどね)最近、レジゴーなるサービスを導入したらしく、端末その他が置いてあります。セルフレジも有るけど、そのレジゴーなるサービス専用のレジもあるので入り間違いに注意。よく行くイオン(4店舗ほど)には置いてないのでまだ試験導入かなと思います。
いつも利用させて頂いております。2歳になる娘が楽しみにしているキャラクターカート、今日は初めてディズニーのに乗れて大喜びでした。商品のトラブルがあったものの、スピーディーなフォローで、とても助かりました。また家族で伺います。
ダイエー原店の大繁盛時代を知っとるので、新しくなった店舗の小ささにびっくり。今のスーパーはただのスーパー…何の面白味もない。でもきれいになって良かったと思います。駐車場も入りやすいし簡単に買い物できて、コンビニ以上大型ショッピングモール未満の程よさがありますね。
車椅子、自転車、タクシーの駐停車場所に工夫がみられ、交通利便性に力を入れているように感じました。ただ、駐車場内は通路幅やスペースが決して広いという印象ではありません。混雑時には安全監視員等の配置が必要だろうと感じました。店内では、(今回は大きな買い物はなく)🚾をお借りし、抹茶と回転焼きを頂きました(とても美味しかったです💕)。_(..)_🌏
名前 |
イオン原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-844-3177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

集客力はすごいくせに広告商品の用意数が異常に少ない。その上個数制限かけないからすぐ売り切れる。広告に載っている商品がほしいなら早く行かないと買えませんよ。