大分初のスペシャリティコーヒー。
タウトナコーヒーの特徴
大分市の六坊北町にある、焙煎機がある居心地の良いコーヒー空間です。
初めてのスペシャリティコーヒーを体験できる、試飲コーナーが魅力的なお店です。
焙煎機が鎮座する落ち着く空間タウトさんに夏の定番!コーヒーのかき氷を求めて来店致しました!いゃー涼しー中で漂うコーヒーのエエ香に外気36°を忘れさせてくれる空間。そしてコーヒーのかき氷にバニラビーンズの効いたアイスと底にはコーヒーゼリー、さらに練乳までついてありがたやー有り難やー。コーヒーのチョット試飲もいくつかあるので、試飲してみて昨日焙煎したばかりのコーヒー豆購入♪駐車場は無料。炎天下の車内は激アツですが店内でキンキンのかき氷食べて心身ともの冷やせば何とか乗り切れるかな?お店の方もとても感じよくくつろげました!また来まーす!
コーヒーは飲みやすくてお店で頂いても、豆を購入してデイリーユースでも美味しいです。フードがもう少し充実したらもっと良いのになと思います。
大分で初めてのスペシャリティーコーヒーをうたう、タウトナコーヒーに行ってきました。JR太田駅からほど近く、日豊本線・豊肥本線の高架脇にお店があります。隣がクリーニング店で店の脇にある駐車場はこの店用・クリーニング店用があるので注意です。店の前に行くと自家焙煎の香りが漂いいいです。店の中はこざっぱりで、昔の鉄骨むき出しの天井に、コンクリートの壁・床でおしゃれです。店の右側に大きなコーヒー豆焙煎機がありす。席は、ミシン台を使ったテーブル席、ソファー席、カウンター席があります。先客が一組テーブル席に居たのでソファー席に座りました。注文したのは、グアテマラ(サンヘラルド)コーヒーゼリーです。グアテマラ(サンヘラルド)シングルオリジンのコーヒーで、メニューには「グリーンかつ奥行きのある甘みと酸味」と書いてあります。注文してからハンドドリップで丁寧に煎れられます。大きめのカップで提供されるのがうれしいです。温かい時は柔らかい苦みと、口の中にふんわり残る酸味が爽やかな味わいです。冷めてくると、初めからしっかりした酸味を感じるような味わいになります。コーヒーゼリー口が大きめのグラスに入れられたコーヒーゼリーはサイコロ状で上にバニラアイスクリームと生クリームがのっています。コーヒーゼリーは、ふるんとした食感、口の火でほどけてろける具合が良いです。味わいはほろ苦で、複雑なフルーティーさを感じ美味しいです。バニラアイスクリームはすっきり系で、生クリームはまったりクリーミー。コーヒーの粉がふんわり香りいいです。
大分の六坊北町にあるコーヒー豆の焙煎所。扉を開けた瞬間薫るコーヒーの薫り伺った日にいただいたのは抹茶のかき氷さくふわな氷に、中津の茶店である丹羽茶舗の抹茶蜜がかかり。さらに練乳がたらりんちょな最高に美味しいかき氷アイスとあんこのコンビネーションも抜群!練乳をかけた瞬間あふれでる幸せの感情!あ~、間違いなくこれを食べに、大分に来た!幸せありがとうございます!ごちそうさまです(*´ー`*)
クチコミ不要の大分でコーヒーを流行らせたと言って過言ではない有名店。エスプレッソのおいしさを教えて頂きました。
大分におけるスペシャルティコーヒーの先駆け的なお店です。府内5番街入口にも支店があります。コーヒーはもちろん美味しいですが、コーヒーベースのスイーツだけでなく、抹茶のかき氷なども、夏限定ですが提供されています。
南蛮bvngo歴史館で、コレジオがあったのはこの辺りという話を聞いて、めちゃくちゃ久しぶりに元町のお店に。脳内タイムスリップしながら、のむ珈琲。ハウスブレンドのストロングは、今の自分には少し重すぎましたが、濃厚なショコラキュイとのバランスはバッチリで、疲れが取れました。
珈琲シロップに、珈琲ゼリーやアイス、ホイップがトッピングされたかき氷を今年もいただきに。ハーフサイズにしたから?去年より少しだけ落ちた気がするけど気のせい?
店の雰囲気もよくコーヒー用品なども置いておりコーヒーも美味しかったです!
名前 |
タウトナコーヒー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-574-9933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ビューラーで焙煎されたコーヒーを初めて頂きました。最高に美味しかったっす!この日はエチオピアのナチュラルG1を頂きました。丁寧にハンドドリップされたコーヒーはエチオピアらしいフルーティーでとても綺麗なアシディティーが特徴的でした。思わず旨い!って言ってしまいました。当然ですが同エチオピアの豆も購入させて頂きました♪♪ラテアートもとても美しく味もとても美味しかったですよ!!おご馳走様でした。また伺いますね。次は赤レンガにも行きたいです。