濃厚味噌ラーメン、福岡の味!
ラーメン工房 にへいの特徴
濃厚な味噌ラーメンにバターのトッピングが絶品です。
手頃な価格で楽しめる豚骨ラーメンとチャーハンのセットが人気です。
シンプルでお洒落なカウンター席、落ち着いた雰囲気が特徴です。
味噌ラーメンやってます、濃厚で野菜も入りバターがトッピングされてます。有料のお店も多い中、頭が下がります。(2024/12/31追記)今まで食した全てを。これからも伺い続けます。
午前中サンシャインプールに行って、お昼ご飯途中で食べてからコストコに行こうという事になり、Google で検索して見つけました。濃厚豚骨ラーメンは苦手なのですが、子供達が豚骨ラーメン希望のため行って来ました。広々としたカウンターのみのゆったりした店内。とても清潔感があります。券売機で買ってから席へ。店内は混んでましたが、店主の男性の方ともう1人の2人でまわしてらっしゃいました。ちょっと感動したのは、オペレーションがスムーズで、全く慌てたりイライラした感じもなく笑顔で店主の方が対応させていた事。スムーズが動きを見てるだけでなんかすごいって思ってみてました。いよいよラーメン。濃厚豚骨スープ。ポタージュスープの様な濃厚なスープに細麺、チャーシュー、ネギ、キクラゲ。濃厚豚骨特有の臭みがなく、とても美味しくてスープも半分以上飲みました。麺もとても美味しい。子供達も美味しいと満足してました。たまたま行ったお店でしたが、とても良いお店でした。
2024.7.10 “噂通りの凝縮豚骨”福岡市東区松島〜ラーメンとチャーハン〜今日は愛方が急な仕事が入ったため久々の単独行動だったため訪麺ツアーを決行するも予定してた1麺目が到着間近でまさかの臨休が発覚、、という事でピンチヒッターとして以前からインスタのフォロワーさんの投稿で気になっていたお店に行って来ました!!〜ラーメン工房 にへい〜さん!!写真でラーメンを見た時からスープの色に一目惚れしずっと機会を伺ってましたが距離が距離だけになかなか行けず今回念願の訪麺!!13時過ぎの訪問だったためすぐに入店でき券売機で購入したのは、、“とんこつラーメンと半チャーハン”当初の考えでは1麺目のチャンポンのボリュームと3麺目を考えてラーメンのみで考えてましたがいざ券売機の前に立つとチャーハンも食べたくなりついつい半チャーハンのボタンまでポチッと、、一番奥のカウンター席に座り食券を渡すとほぼ待たずしてラーメンからの半チャーハンが到着!!さっそくいただきます!!まずはスープを一口、、おぉ〜っっ、、濃厚な旨みの豚骨フレーバーが口いっぱいに広がりまさに至福、、旨い、、無心で麺を啜る、、チャーシューもトロッと柔らかく旨い、、チャーハンもシンプルで自分好みの味で旨くレンゲが止まらん、、麺を完食後はお決まりの、チャーハン、スープ、チャーハン、スープの勝利の方程式で気付けばあっという間に完食完飲!!ごちそうさまでした🙏
福岡県福岡市東区松島5丁目、福岡都市高速松島ICを降り5分程度、福岡直方21号線の流通センター西口信号のそばにあるラーメン店です。店内発券機でメニューを選び、席は長めのカウンター席のみです。この日は豚骨ラーメン¥700円を注文しました。スープは若干濃いめの濃厚豚骨泡系、細麺との相性も良く美味しく頂けました。
まるでステーキを食べているようでした。濃厚でパンチもあり、あとから野菜の甘味も しっかり感じるスープでした。臭みも なるべく抑えられ旨味が詰まったスープと、それに合う食感と味の麺で相性も良く、とても旨かったです。店内はコンクリ打ちっぱなしの内装で、オシャレなペンダントライトが吊り下げられていました。スタッフの方は外国の方が多かったですが、接客も上手でした。濃厚豚骨好きの私にとっては 大満足の店でした。
つけ麺850円也。柚子の香りがするスープは美味いが、何せぬるい。熱々スープだったら、もっと良いのに。
2023年6月17日土曜日12:10目当ての店に向かう道すがら目についた聞き覚えのある店。幟には「濃い豚骨」とある。知らない道をチャリ漕いでいると、思わぬ発見がある。ん〜気になるなぁ…というわけで連食。幾つかのお店が連なる敷地の一角にあり、直ぐそこには須恵三洋軒もあったりして後から検索してみると、この界隈はなかなかの麺街道みたいやね。店内入って直ぐに券売機とセルフの給水機。筆頭であろう豚骨ラーメンをオーダー。麺の硬さは聞かれなかったんでそのまま出来上がりを待つ。店内はけっこう広く、L字のカウンターのみながら、後ろに待ち客用の席が設置されている。厨房も十分広さを確保していて清潔感があり好印象。おっとなかなか良いセンスしたステッカーが貼ってあるじゃないの。店の人達皆若そうだけれど、誰の趣味なんだろうね(笑)やがてお待ちと配される。一面を脂泡が覆った迫力のあるスープ。先ずは一口やると確かに濃い!旨みがしっかりしていてちょい塩味強めながら臭気は比較的抑えられていて飲みやすい。合わさる麺はパツンと粉っぽいタイプで、ノーマルで硬めの揚げ加減。ちょいトロスープがしっかり絡んで美味い!シンプルな構成ながら一つ一つのクオリティが高く、流石は屋号に工房とつけるだけのことはある。ズバッと啜り上げてご馳走さん。偶然の巡り合わせに感謝 (^^)豚骨ラーメン ¥700
【東区松島にある美味しい豚骨ラーメン】長いカウンター席がシンプルでお洒落。豚骨ラーメンのみならず、つけ麺に坦々麺。そして中華そばやちゃんぽんもあります。.豚骨ラーメンをいただきます。濃厚な旨味が凝縮されたスープ。泡プクのスープがとっても良いです。.ネギにチャーシューのトッピング。そして細麺もバッチリ絡みます。.濃厚ながらも重くなくさっぱりいただける。シンプルな味わいながらコク深い。しっかりとした味わいのとっても美味しいラーメン。ごちそうさまでした。
こってり濃厚スープです。臭みというか、エグみを感じました。あっさりかと思っていた中華そばも、しっかりした味で結構出汁濃い目です。麺はとても美味しかったです。店内は広々としていて厨房もスッキリしていて清潔感があります。ラーメン屋さんでは珍しいカセットコンロを使われていて、斬新だなぁと思いました。
名前 |
ラーメン工房 にへい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5806-7648 |
住所 |
〒813-0062 福岡県福岡市東区松島5丁目29−20 セムビル31 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

25.4.3近くのラーメン屋に行く予定だったが激混みだった為、比較的空いていたこの店を初利用。全く期待していなかった事もあり美味しかった😋どろどろ豚骨好きな方にはおすすめです。豚骨ラーメンの炒飯セット¥1,100をオーダーしたが、まわりは担々麺、つけ麺の利用者が多かった。今度は豚骨ラーメン以外も食べてみたい。