明治の老舗で味わう抹茶かき氷。
(有)お茶の姫の園の特徴
人気No.1の宇治金時とかき氷はボリューム満点です。
老舗のお茶屋さんならではの美味しいセットのお茶が楽しめます。
静かな環境で、落ち着けるカフェとして評判です。
15時頃訪問。丁度満席で少し待たなくてはなりませんでした。店の中で待っていいのかと思ったら、外で待つようにと。真夏の炎天下、どこで待てばいいのでしょうか?一緒に行った友人と「どこに行く?」と少し店から出るのをためらっていたら、ひと組が会計に来られすぐ席に座ることが出来ました。昔はもっと穏やかな雰囲気でしたが、忙しいからか愛想もなくて、逆に申し訳ない気持ちになりました。甘味は変わらず美味しかったです。
地元に愛されていそうな、レトロ感あふれるお茶屋さん。わらび餅のぜんざいは初めていただきましたが、さっぱりした食べ心地で本当に美味しかったです。サービスの温かいほうじ茶と、セットの煎茶もとても美味しい。12月〜5月(確か)は、カフェスペースは休業とのこと。かき氷が人気で、冬場は需要が少なく休業なさるとのこと。身体を冷やしたくない民からすると、ぜんざいのが嬉しいのになぁと思いつつ。同じ茶葉でも淹れ方で全く違うでしょうから、お店でお茶のプロが淹れる美味しいお茶を飲めるというのはありがたいですね。
たまたま通りかかって見つけたお店です。大分駅からは歩いて10分かからない距離にあります。お茶屋さんですが和カフェも併設されています。店内は畳の香りでいい香りです。お抹茶と磯部焼きをお願いしました。セルフで冷たいほうじ茶と温かいほうじ茶もあります。磯部焼きは、海苔のお醤油の香りがふわっと漂い匂いだけでも癒やされます。静かな空間ですので、ゆっくりしたい方にはおすすめです。お抹茶好きにはオススメです。お店の方はに引っ込むと呼んでも気づかないことがあるのでその場合はレジ横にあるボタンを押して呼び出すといいです。
さすがお茶屋さん✨人気No.1の宇治金時とほうじ茶黒豆きなこを頂きました。めっちゃ美味しい✨宇治金時には練乳が、ほうじ茶には黒蜜がついてました。たっぷりあんこも、あんこ好きが大満足のお味。
かき氷を美味しくいただきました。
和風パフェを食べた。美味しかったし、量も十分あった。抹茶ソフトと焙じ茶ゼリーの苦味の二重奏が心地よかった。豆腐白玉がムチムチで柔らかく、美味しかった。こういう店が増えて欲しい。ナナズグリーンティーは高すぎる。
かき氷最高でした。
かき氷なのにボリュームがすごい!でも美味しいからぺろっと食べきっちゃいました。オーダーを聞きにきてくれたおばあ様がとても親切な方で、お店の落ち着いた雰囲気と相まってほっこり出来ました。ごちそうさまでした♡
抹茶かき氷のアイス付きを注文しました。上からたっぷりと抹茶がかけられていて、別添えの練乳との相性も抜群でした!かき氷の中にもしっかりと抹茶がかけられていたので最後まで美味しい抹茶のかき氷を味わうことが出来ました。
| 名前 |
(有)お茶の姫の園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
097-532-3470 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かき氷も本物の抹茶で美味しい。