安倍川沿いで絶景散歩!
中島展望広場の特徴
展望台からは富士山や駿河湾を一望できる絶景が楽しめます。
中島浄化センター内に位置し、バリアフリー設計が施されている広場です。
車も置けるので、夫婦での散歩にも最適な場所として評価されています。
海を見に来ました無料駐車場があります川と海の境を歩いてプチ絶景を見れました。
安倍川沿いを歩いて海の方まで下ってみました。とても良い眺めで風が気持ちよかったです。
9月30日朝、渡り前のセッカとノビタキが見れます🎵優しく見守ってあげましょう❗️以上は2022年の話し。今年(2023年)は、夏始めに全体的に草刈りされてしまい、ここにはセッカはもういません😢(草刈り前では数羽のセッカがいました)この先、その後の草丈があまり無い状態なので、ここでのノビタキの渡り立ち寄りも期待薄・・・安倍川河口域の深い草むらにやノビタキは河口域の流木などで渡り途中の立ち寄りで見られる事を期待して・・・
ここには、来れる時に、夫婦で散歩がてら来ます~、車も置けるし最高です。
景色は良いですね!前の浜に行って見れば!浜昼顔群生していました。
風力発電用の大きな風車の「風電君」は、故障の後、修理に巨額の費用がかかるということで、永らく稼働せずにそのままになっていましたが、この度、とうとう撤去されてしまいました。長い間お疲れ様でした。
何もない 風が気持ちいい。
中島浄化センターの敷地内にある展望台を中心とした広場です.風力発電機「風電君」に併設されており,展望台からは駿河湾・安倍川・富士山・伊豆半島などを見ることができます.展望台には,東屋とベンチが有りますので,そこで休憩することもできます.この広場はバリアフリーが考慮されており,展望台近くに多目的トイレ,また展望台までの道にはスロープがつけられていますので,車椅子の方にも利用しやすくなっています.ただしテニスコートの隣りにある駐車場からこの広場までの道は舗装されていますが,海沿いの太平洋岸自転車道側にあるフェンス入り口から,広場までの道の一部は未舗装となっていますので,ご注意ください.
名前 |
中島展望広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一日にマゴチが5匹釣れた場所。