青屋根の梵平で、スパイシーキーマカレーを楽しもう!
Merryさんのカレー。の特徴
リノベーションした民家で楽しむカレー体験です。
看板商品のスパイシーキーマカレーが絶品でした。
連休明けの訪問でも、開店していて安心でした。
青屋根の梵平さんがリニューアルオープンしたと聞いて行ってきました。お店の名前は「メリーさんのカレー。」天気の良い日に箕面の街を散策しながら立ち寄るのにピッタリな古民家を改築した店鋪。カウンターとテーブル席があります。カレーの方向性は梵平さん時代のスパイスカレーから一転、家庭的なカレーに。これまで辛いのが苦手だったかたにも朗報です笑辛いの好きな僕はグリーンカレーをチョイス、旨し♪店主さんがとても気さくな方でまた訪れたくなるお店でした。
キーマカレー、めっちゃ辛いです!グリーンカレーは程よい辛さ…どちらも美味しかったです!物腰柔らかなお店の方の接客が素晴らしかったです。あいがけカレーを頼みましたが、かなりお腹いっぱいになりました!少食なのでかなり苦しかったから、次は少なめでお願いして、最後まで美味しく食べたいなと思います😄
民家をリノベーションしてお店にしてます。隣に同じ形の家があります。メニューから察するところランチタイムはカレーでディナータイムは飲み屋ですね。テラス席もあり夏の夜は気持ち良いでしょう。元々が民家なので落ち着いた店内です。キーマカレーをいただきました。ご飯の量に驚きましたが、ちょうど良い腹加減でした。スパイスが効いてて私には程よい辛さでした。辛さのリクエストは基本的に出来ませんが、辛味のスパイス増量なら出来ますとのこと。辛いカレーが好きな人にも対応していただけます。駐車場は近くのコインパーキング。支払いは現金のみです。
キーマカレーはコクがあって美味しかったです。スパイスカレーみたいにスパイスばちばちでは無いので普通の辛口カレー行けるなら大丈夫かな?グリーンカレーも少しいただきましたが美味しかったです。雰囲気良く夜も来てみたいな。
中津の梵平が大好きで、訪問させて頂きました。中津のお店とキーマカレーの味は違いましたが、こちらはこちらで美味しかったです。スパイスカレーの癖も少なく、スパイスカレー初心者の方でも食べやすいと思います。カレーパンが食べたかったのですが、不定休で作っておられる為無い日もあるそうです。店主の方がとても気さくな方で癒されました。自宅から遠いので、また機会があれば是非行かせて頂きたいお店です。
待ち時間に立ち寄りました。キーマカレーとグリーンカレーのあいがけランチをいただきました。キーマが定番のようです。私は辛いの好きで美味しく頂きましたが、キーマは人によって少しスパイシーかもしれません。店内も綺麗で落ち着いて食事ができました。
市役所へ用事で車を裏のC駐車場へ。本庁舎の駐車場空いていたのだが…徒歩で本庁舎へ向かう時にスパイスの効いた香りに釣られて帰り道にテイクアウト¥900購入。久々に本格的なスパイスカレーを楽しめました。次回はお洒落な店内で食べてみたいです。
箕面市では数少ないスパイスカレー店。キーマカレーのみ。ルー大盛りで100円追加。程よい噛みごたえのあるキーマとアチャールの付け合せがよく合う。やや辛め。辛さ調整はできないみたい。もうちょい辛めでも美味しい感じ。スパイス感は控えめ。店内はすごく雰囲気のよい民家です。
美味しかったです。
名前 |
Merryさんのカレー。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-737-5218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店に向かう途中に連休明けでしたから、もしかして休まれてるかも…と家内に電話してもらうと「開いてるって凄く感じ良い対応やった」と店に着いたら納得のオーナー?!男性の明るい出迎えでした初めての訪問でしたからプレーンカレーを頼みましたが我々、夫婦の大好きなインディアンカレーを凌ぐくらい深い旨味と後から効くスパイシーさが最高でした壁に掛けてあったベビーテイラーギターのチューニングも合っていました。