大分駅近、まる月ラーメンの旨味。
らぁ麺まる月の特徴
鰹と煮干しの出汁香る、あっさりした豚骨魚介スープのラーメンです。
店主は沖縄のまるよしで修行した経験を持つ技術者です。
駐車場は店前の2台のみ、早めの訪問が推奨される人気店です。
息子の小学校の課題(お店の人にインタビューしてみよう)で、初めて伺いました。土曜日の忙しい時間にも関わらず、快く丁寧にインタビューに応じていただき、息子も大満足でした。本当にありがとうございました。ラーメンをいただきましたが、豚骨の他に魚介の出汁などが組み合わさって、経験したことのない深い味わいのスープでした。駐車場は店の前に2台分あります。カウンターに加え、座敷席もあるので、小さいこども連れでも大丈夫です。
夫と二人で伺いましたが、小さい子供たちを連れて来てもよかったかなと思いました。ラーメンとつけ麺(辛)を頼みました。大食いの私はつけ麺は特盛でもよかったかもしれません。またそんなに辛くなかったです。ラーメンもつけ麺もすご美味しかったです。ラーメンは替え玉しました。他の季節のラーメンも美味しそうでした。私も夫も大分で1番美味しいラーメン屋さんだと同意しています。立地も最高です。大分駅から歩いてすぐです。
大分駅南、ホルトホール裏にあるラーメン屋さん今回はまる月ラーメンをいただきました。スープをすすってまず一口目。いきなり迫ってくる魚介の旨味。大漁に襲って来ました🐟そして二口目以降は、豚骨醤油の美味しいスープになめらかに、優しく馴染んでくる魚介の旨味。これは美味~(トッピングの玉子は黄身がとろっとろで思わず微笑んでしまいましたとても美味しい逸杯でした~。ごちそうさまでした~(*´ー`*)🔘まる月ラーメン→900円。
前々から気になってた、まる月さんへ肉増しまる月らぁ麺(豚骨魚介醤油)相棒は、魚塩そば(魚粉入り)を頂きましたスープは出汁の効いた出汁香るあっさりしたスープで美味しく頂きました本当に美味しくて久々にスープまで完食次回は気になる、つけ麺をぜひ食べてみたい店内はカウンターと小上がりのテーブル席で入り口からは想像できない席数でしたファミリーから、お一人様まで行きやすいお店です。駐車場は少ないので近隣の駐車場か大分駅からも近いので公共交通機関を利用しても行きやすいですね。店内、スタッフさんも気持ちの良い接客でまた行きたいと思うお店でした。夜のメニューでも伺いたい。
ファミリー、カップルetc色んな客層が気持ちよく呑んで食べて帰れそうな大分駅からすぐのラーメン屋さん。実際いた30分程度の間に、ファミリーが晩御飯に、カップルが隣で塩辛とハイボール呑んでて、仕事帰りサラリーマンがビールに餃子つまんでラーメン食ってた。店主の方がよく気のきく方で、きっと忙しいのに笑顔を絶やさない気持ちの良い空間でした。Google mapの評価が近隣でピカイチ高かったのもあって行ってしまいました。流されがちなもんで🙋♂️とりあえず、何より美味しかったし他のメニューも大分来たら必ず食べたいお店でしたまる。
17時から空いていると聞いて時間があったので訪問駐車場は店の前の2台しかない人気の店なのでそこには停められない可能性も考慮しようちょっと手前駅方面にタイムズ駐車場があったラーメンとつけ麺がメインのお店みたい麺はヤマナミ製麺?というところから取り寄せているようであった辛いのが好きなのでラージャンつけ麺とチャーシュー飯のセットを注文取り寄せているからか麺がとても美味しかったこだわりを感じる面であったつけ麺の汁はそこまで辛くない感じであった個人的には薬味のニンニクをたくさん入れた方が美味しいなと感じたつけ麺のチャーシューもなかなか柔らかくて美味しかったチャーシュー飯は余ったつけ麺の汁を入れて食べたらより美味しかった(推奨されているかは不明)つけ麺の場合もレンゲをくれると嬉しいなと思った。
日曜日の昼に嫁と訪問。駅裏の住宅街の中にあります。駐車場が店前に2台のみで、しかも狭いため車で来るのは微妙かもしれません。『まる月ラーメン+辛ネギ』と『梅つけ麺』を注文。ラーメンのほうは中細のストレート麺で、スープは豚骨魚介醤油ということですがあまり魚介感はありませんでした。しかし濃厚な感じでそれなりにパンチがある風味でした。チャーシューは半切が3枚入っておりなかなか旨かったです!しかしながら、どうも全体的には可も不可もなしという感じ…うまいけど、んー…という。純粋な豚骨ラーメン好きや、魚介豚骨好きや、家系好きにはもの足りなさを感じるかと思います。つけ麺のほうは魚介感あるつけ汁に、梅の風味がしっかり効いててさっぱりしており旨かったです。嫁も美味しいといっていたので、女性受けはいいかと思います。替え玉が来るのは少し遅いため、他店より少し早めに頼むほうがいいかもしれません。
平日12時前ごろ訪問。店内は入って左手にカウンター7〜8席あり、右手は座敷に4人テーブルが4卓ほどある広さ。雰囲気が居酒屋さんそのまま。駐車場が表2台分しかなく、運良く停めることができました。カウンターに座り早速、まる月らぁ麺(850円)を注文。店内が若干混んでいたので、10分ぐらいで着丼。チャーシュー3枚に海苔・ネギ・メンマ・半卵がトッピング。スープを飲むと美味しい!の一言。豚骨スープと魚介味のバランスが取れていてコクのある旨さ。麺もスープによく絡んでいました。人気店らしく、次々とお客さんが来店してあっという間に満席状態になりました。つけ麺があるので、今度チャレンジしてみたいと思います。ご馳走様でした♪
今の所大分市で一番好きなラーメン屋さん。ラーメンがメインだけど居酒屋さんのようなお料理センスを感じるラインナップ。スープの種類も豊富なので気分に合わせて色々選べるのも嬉しい。子連れにも優しいく、ちょくちょく行きたくなるお店です。
名前 |
らぁ麺まる月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-545-1280 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/marutsuki33?igsh=MXU0amxsZnN4aWgzZg%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ずっと前から行きたかった店に初来店!元気の良い店長の掛け声!他にもお客さん多数、中にはお酒を注文する地元の常連さんもちらほら。まる月らぁ麺を注文。まずはスープを一口、豚骨と鶏ガラと魚介類と野菜類の色々なスープが自分の好きなあっさり豚骨醤油味に!うん美味い!麺を啜ると麺が、喉を通る時のツルツル感!特注オーダー麺言う事なし!スープを全て完食!最後店を出る時に店長と少し談笑。中々面白くハキハキした店長と思いました。リピート有りだと思います!駐車場が店の前に2台しか無いのが、遠くからのお客には少しマイナスかもです。