匠宿で味わう、選べる国産蜂蜜。
吐月峰前 村本養蜂場の特徴
色々な種類の蜂蜜を取り揃え、テイスティングが楽しめます。
奥の民家で美味しいハチミツを販売している隠れ家的な場所です。
店舗は目立たないが、以前の露天商の思い出とともに楽しめます。
普通のお家に行くので、ちょっと入っていくのに勇気がいる空気感だけど、お店の方は感じも良く、はちみつの種類で迷ったら味見もさせてくれるので、好みのはちみつを見つけることができるのがとても良いと思いました。
匠宿に車を置いて蜂蜜屋さんを訪問。ここは100年続く蜂蜜屋さんで、おばあちゃんがお店を切り盛りされています。ケンポナシとカラスザンショウという普段聞いたことがなかった珍しい蜂蜜がありました。どちらもいわゆる百花のものと違って少し独特な香が楽しめます。気に入ったので両方買っちゃいました。なくなったらまた買いに来たいと思います。
車は敷地内に置かせていただきます。入り口が少し狭いのでバックで敷地内に入ると出る時が楽です。いつも平日に伺うので車の置き場所に困ったことはありません。土日はどんな感じかわかりませんがすみません。道の駅などで天然の蜂蜜を目にしますがそのようなところで買うよりも安く購入できます♪私はここ以外で蜂蜜を買うことがなくなりました!サイズが色々あるのも嬉しいし、暖かい雰囲気が大好きです。毎回楽しみに伺います。
国産蜂蜜はいつもここで購入しています!種類が豊富で、すべて試食が可能ですので、お気に入りがきっと見つかりますよ😊♥️普通の民家での販売なので場所が分かりづらく、車を止めるスペースが少ししかないですが、いつも対応してくださるおばあ様がとても優しくて可愛らしい方で、ついこの方に会いに来たくなってしまいます☺♥おまけでかならずはちみつの飴を付けてくださいます(しかも沢山)こちらではその雨の販売はしていませんが、匠宿の売店で購入が可能です。持ち帰りのビニールは有料にて✋
2205月 色々な種類の蜂蜜がある。しっかりとした美味しい蜂蜜。
インターホンを鳴らして玄関を開けて。見るからに普通の民間で初見は躊躇してしまうと思いますが、気さくなおばあちゃんが丁寧に対応してくださいます。蜂蜜は本物ばかり、当然それなりのお値段ですが養蜂家直なので価格は良心的です。スーパーに並ぶものと比較するものではありませんので悪しからず。
色んな蜂蜜のテイスティングができて好きな蜂蜜を選ぶ事ができます。蜂蜜の飴も美味しいです。因みに蜂蜜と白?透明のワセリンを混ぜて唇に塗布してラップを貼りつけてリップパックにもおすすめです。
美味しいハチミツを奥の民家で売ってます。ただ今は、電話での受付で発送してくれるとのこと。
パッと見、店舗はどこ?となるが、その奥の民家が店舗。4種類のハチミツがある。ハチミツ飴は、とても美味。
名前 |
吐月峰前 村本養蜂場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-259-5906 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

おばちゃんが丁寧にはちみの説明してくれましたいいはちみつを色々なサイズや容器で安く手に入れられます‼おみやげに飴もいただきました♡