病院内で400円台からの味!
大阪大学医学部附属病院一般食堂の特徴
朝のモーニングは和食やパンから選べて充実しています。
うどんや牡蠣フライ定食が400円台から楽しめます。
病院内の食堂とは思えない美味しい食事が魅力です。
驚きは価格。全てが安い。店内も広く、接客も良かった。メニューもいろいろあって楽しい。
外来受付の時に、時々利用させていただいています。昼食時には、混雑するかも。
こちらは一般食堂です。職員用と隣接しています。11時からの豚汁定食をいただきましたが、和食さとの具味噌汁が脳裏をかすめ、比較してしまいました。まあ病院内だから、こんなものか。カキフライ定食は14階のスカイレストランに比べて割安です。
うどんが400円台〜、こちらの牡蠣フライ定食は750円。美味しかったです。店員さんも感じが良かったです。
店員さんも愛想良く安くて美味しかったです。通院の際は毎回利用させていただきます😊
手抜きちょうりな。
病院内にある食堂。お昼は向かって右側が病院職員向けエリア、左側が一般エリアです。学生は職員エリアで食べるように案内されます。夜は職員エリアは営業しておらず、一般エリアのみ営業しております。良心的な価格でお味も良いです。(以下本学職員・学生向け情報)職員エリアでは、おかわり用にセルフでご飯よそえる炊飯器が置いてあります。13時以降のやや遅い時間では、この炊飯器は片付けられていることも多いですが、その際はご飯よそうエリアのスタッフさんに声かけすればお代わり貰えます。お代わりフリーですが、ご飯小は100円、ご飯大は150円です。そして、ご飯大を購入している職員が割と多いです。
よく利用します。店員さんが親切で気持ち良く食事出来ます。味も悪くないです。
そうです。(原文)It's so so.
名前 |
大阪大学医学部附属病院一般食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6879-6586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまに、食べにはいりますね、朝直ぐにモーニング、和またはパンを頼みます、椅子などが座り易く良いですね。