日出の脇道、景色と甘酒。
横津神社(日出の守り神)の特徴
初詣の際に甘酒やおしるこをもらえる神社です。
日出ICから車で10分の便利な立地でアクセス良好です。
駐車場が神社手前にあり、アクセスがしやすい場所です。
桜の並木がとても美しいです!
眺望が素晴らしい。また違う季節に訪ねたい。
日出の守り神だけあって、見晴らしいいですよ。
日出町に、ある横津神社に行って来ました。日出バイパスの上辺りに、ある神社ですね!静かな所で、日出町が一望出来ますよ!
初詣にいくと 甘酒かおしるこの 缶をくれます ふだんは人はあまりいません。
日出ICより車🚙で10分。
久し振りにお参りに行きました😅初日のでも拝めました😃景色も最高ですね☺️
駐車場にたどり着くまでに小さな脇道が多いので間違いやすいかもです。
駐車場有、ご朱印なし神社手前に駐車場があります。社務所はありますが、無人でした本殿にお参りするとき、セルフで神殿の提灯をつけるスイッチがあります。お参りするときは点けて参拝されると良いと思います。消し忘れに注意してください^^お稲荷様と愛宕宮も有ります見晴らしがとても綺麗な神社でした。
名前 |
横津神社(日出の守り神) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

景色が素晴らしい。