富山展望台で素晴らしい眺めを!
里見八犬士終焉の地の特徴
東屋からの絶景を楽しめる、自然豊かな場所です。
利用可能な展望台が近く、絶景スポットになっています。
登山用の普段着でも気軽に訪れることができる場所です。
ここも十分眺望できる場所ですが、2〜3分歩いたところにある富山展望台まで行かれることをおすすめします仮設トイレあり。
里見八犬伝自体はフィクションのはずですが、こちらに終焉の地の碑が残されています眺めもとても良いです。
素晴らしい眺め、でも、来年二月二十九日頃まで工事で車輌通行止め。歩行者のみ通行出来る模様。
道に迷い、そしてコケの生えた細道を登り辿り着きました🏍️天気が良かったので良い景色でした👍
車で上がって行けますが2台でいっぱいです、乗用車は腹すったりしますから辞めましょう。
直接車や自転車では行けません。整備されていますが山道を歩かないと到達できない場所です。
東屋があり良い眺めです。
この先の展望台は、既に利用可能になってます。
普段着で登山してしまいました。展望台が老朽化で使用禁止早く直してください。
名前 |
里見八犬士終焉の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

工事していて来年の秋まで車でいけない。みかん園有る側車両進入出来ない。徒歩のみ展望台にまで行ける。