万葉公園近く、癒しの檜風呂。
旅館まんりょうの特徴
万葉公園から徒歩1分、好立地で滝も楽しめる旅館です。
客室には檜風呂があり家族風呂も貸切できるのが魅力です。
食事はお肉やお刺身が美味しく、女性向け増量プランも揃っています。
お宿の前に駐車場もありますが、電車とバスでもアクセスが良いです。部屋数が4部屋だけですので静かに落ち着いて過ごせます。周辺では老舗の和菓子屋や朝市の会場にもほど近く、観光プランが立てやすいと思います。部屋付き露天風呂と家族風呂が2カ所もあり、子供連れの旅行としては助かりました。加水・加温無しの温泉を気兼ねなく楽しむことができます。1階の休憩スペースに絵本や漫画があるので子供も退屈させないで済むと思います。料理は魚とお肉が最高でした。食べ盛りの人には物足りないかもしれませんが、はす向かいに酒屋さんがありますので、自室でゆっくり晩酌するのもいいでしょう。これだけそろったお宿でこのお値段はとてもお得だと思います。
万葉公園横(落合橋バス停)にある3部屋の宿。部屋風呂と2つの家族風呂共に源泉掛け流しの温泉。2階の和室に泊まりましたが、敷布団が良く気持ち良く眠れました。食事は朝夜共に沢山出て食べきれないよりもコスパを考えるとこれで良いと思います。自販機やコンビニ近くになし(持ち込みOK)きび餅で有名な小梅堂が目の前なのでお土産や万葉公園散歩するのもお勧めです。個人的には外観館内共に綺麗だと思いますが、川の音やホコリ、食事の量等を気になる人は難しいかも知れませんが、個人的にはほぼ満点です。公式ホームページだと料金が安いのでまずはそちらをチェック。館内禁煙カード決済OK
鬼滅の刃のイベントの情報が公式から殆どない時にSNSで貴重な情報を大量に投稿している方がいました。それが旅館まんりょうさん。それが決め手で宿泊させて頂きました。車は玄関横に停められます。受付やロビーにはプロレスグッズと鬼滅の刃のアクスタが大量に飾っていました。客室は4部屋?の小さなお宿ですが貸し切り風呂がなんと2か所もあります。24時間利用可能なので何度も利用させて頂きました。部屋のお風呂も檜風呂でびっくり。温泉満喫出来ました。夕食は量が少ないとの口コミがありました私たちには丁度の量でした。お造りもお肉もとても美味しかったです。女将さんも気さくで良い方で夕食時に鬼滅話で盛り上がりました。立地も万葉公園に隣接していて鬼滅の刃湯めぐりの旅を利用する人に超お勧めです。夜のロケトーンも気軽に行けました。川のそばなので川の音が少し気になりました。料金も温泉街にしてはとても安いと思います。旅行サイトで予約するよりもお宿の公式サイトで予約する方が安くてお得です。鬼滅の刃のイベントはリピートもあるかと思いますのでその時はまた泊まらさせて頂きます。
お肉もお刺身も大変おいしいです。量を期待する人には向いてません。温泉もやさしい湯です。建物が古いのを差し引いても5点つけました。
1泊2日で利用1〜2人用のヒノキ風呂と4人でも入れるぐらいの石風呂があり料理も美味しく、部屋は静かでゆっくりできました。
お部屋は広くて清潔でした。料理とお風呂はコンパクトですが質は高いと思いました。ふらっと行くのが良いお宿だと思いました。
友人と行かせてもらいました!!とても値段的にも良心的だなと感じました!湯河原の観光地にあるにも関わらずとてもコスパがいいなと感じてしまいましたお風呂も源泉かけ流し?とのことでとても効果を実感することができました腰痛にも効くのか腰の痛みが和らいだなと感じていますまたぜひ行かせていただきます!!
こじんまりしていて、部屋にも檜風呂がありコスパもよい。のんびり過ごしたい方にオススメ旅館です。
猫がいるため日帰り旅行となりましたが家族風呂に1歳の子供が大喜びしてました85cの子供が立って脇の下くらいの深さでした貸し切り風呂も追加料金無しで自由に入れて良心的な価格でした子供用にアンパンマンのスリッパを用意してもらいこちらも大喜びしていました万葉公園までのアクセスも良く、徒歩1分程で滝が見られる好立地です帰り際のお誕生日おめでとうございますに妻も嬉しそうににこにこしていました。
名前 |
旅館まんりょう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-3885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

万葉公園から程近くいい立地です食事の量も女性にはちょうどいいと思います男性や若い子向けに食事の増量プランもあるようなのでオススメです内風呂も檜で半露天風呂のような作りでちゃんと温泉を引いてくれてますコスパのいい素敵なお宿です。