キーノ和歌山で堪能!
海鮮れすとらん勘八屋 キーノ和歌山店の特徴
南海和歌山市駅直結、キーノ和歌山内の立地が便利です。
新鮮で厚切りの刺身がたっぷりの海鮮丼が絶品です。
美味しい日本酒、新政各種が楽しめるおしゃれな海鮮レストランです。
南海和歌山市駅に着いたら丁度お昼時、駅の周辺には飲食店が無いので駅ビルにある「海鮮れすとらん勘八屋」さんに伺いました。オススメの夏の握り定食(税込1958円)をいただきました。寿司が6貫と冷し五島うどん、天ぷらと茶碗蒸しのでセットです。天ぷらはサクサクで寿司には鱧、冷たいうどんと夏らしいメニューで美味しいかったです。タコは珍しく生ダコでした。さすが海鮮屋さん!料理を頼んでからメニューを見ていたら生しらす丼や海鮮丼も美味しいそうでした。
一度は行ってみたいお店だったので、和歌山へ買い物に行った時に行きました。店の雰囲気が良く。スタッフの方がとても親切に接してくれました。嫁が握り定食、自分は天麩羅定食を頂きました。とても美味しく満腹になる量でした。別で食べた刺身盛りが絶品😋同じグループで田辺勘八屋、白浜丸勘、白浜たつのや全て寄らせて頂きました^ ^どこも美味しい料理を提供して頂き自分が行った数あるお店の中でも大好きなお店です。
南海 橋本市駅直結 キーノ和歌山2階海鮮レストラン 勘八屋初めての訪問。日曜日の夜は結構並んでいました。海鮮丼と海鮮茶漬けが楽しめるメニューを注文。天ぷらもついてボリュームあります。海鮮が新鮮で嬉しかったです。色んなメニューがあるので迷ってしまいます。湯呑みがとっても良かったです🌟
南海和歌山市駅に隣接しているキーノの2階にあら勘八屋さん。田辺市に本店がありいつも観光客で賑わっている繁盛店です。スタッフさん達の接客もすごく気持ちが良く楽しい時間をゆっくり過ごせました!定食で生しらすが食べれるのもいいですね。ご飯もおかわり出来ました!嬉しい!
駅の隣接の建物内なので、アクセスは抜群。丼物から寿司、和歌山地物(鯨とかもある)、少し凝った料理もあるので、気軽に楽しめる。丼には110円で、赤だしや茶碗蒸し、天ぷら小サイズが付けられるが、これがお得。丼を頼むなら必ず浸けましょう。マグロは冷凍物ではなく、生マグロなので食感良し。シラス・生シラス丼は、ケチらずドバっと盛ってあるので、東京とかで出される丼より、コスパが高い。
海鮮丼を注文しましたが、単品で1600円ほど。正直この値段なら赤だし+お漬物ぐらい付いていて欲しかったです。別で注文した赤だし自体は具沢山でおいしかったのですが。海鮮丼はネタの種類が多くて楽しめましたが、どれも一切れずつというのは少し寂しいかなと。どれも分厚くもないので。味は満足のいくものでした。
令和5年12月夜営業時間(17:00〜22:00)黒枝豆 税込385円うつぼ唐揚げ 税込990円うつぼタタキ 税込990円鹿ノ子造りt税込1480円赤身造りt税込980円鯛とひろめのしゃぶしゃぶ 税込1408円いぶりがっことクリームチーズ 税込418円鯛の生ハム 税込528円うにバターバゲット税込440円生ビール中 税込495円黒龍飲み比べセット(火いら寿、大吟醸しずく、八十八号) 税込2000円。
和歌山市駅直結、キーノ和歌山2Fにある海鮮料理屋さん🐟✨駐車場の割引サービスもあるので、要問い合わせ(曜日と時間帯で割引が変わる為)です。値段も比較的リーズナブルで、海鮮丼、定食、単品、地酒等色々楽しめます🐟✨地酒はドライバー厳禁です🈲✋地酒を呑むなら公共交通機関で🚃🛺💨電車でも車でも行きやすいので是非🐟😆👍✨
和歌山市駅のキーノ内にある、勘八屋というお店で海鮮丼を食べました。ネタが良い感じで、美味しかったです。阪神が優勝を決めた、2023年9月14日木曜日の夜でした。
名前 |
海鮮れすとらん勘八屋 キーノ和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-4875 |
住所 |
〒640-8203 和歌山県和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山内 2階 フードコート |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅ビルの2階 ということであまり期待していなかったが税抜き 880円の日替わり定食がよかった。あと しらす丼少し高めだけれども 次回来た時には食べたい。